皆さん、こんばんは。

とうとう、6月17日の音楽教室の本番まであとわずかとなりました。

今日から3日間お休みを頂き、練習と準備に費やします。

 

今回講師演奏で着るドレス↓

 

今回、私はドビュッシーの

「12のエチュード: アルペジオのために」

を弾くのですが、

結構みずみずしい曲で、曲の雰囲気に合ってそうなこちらのドレスにしました。

このドレス、個人的に色味がとても大好きで、今まで本番で何度も着ています🥰

ドレスも最後に買ったのが2012年位だから、もう10年以上買って無いですね・・・。

今5着ドレスがあるのですが、今後人前で弾く機会が増えそうなら、もう1着位は買おうかな。

 

アレクサンダーテクニークの講座は、今回の本番のために受講したと言っても過言では無いですが、4月の下旬からスタートして自分の演奏動画を何本も送ったものの、現段階でどこまで身体の使い方をマスターしたかよく分かりません💦

流石に今回の本番までは期間が短くてマスターは出来なかったですが、あと10ヶ月位動画添削してもらえそうなので、引き続き身体の構造の勉強をしたいと思っています。

 

去年から使っている本番用のコスメ↓

以前、ネットで新品で買ったCHANELですが、大きさもちょうど良く、

口紅・グロス・アイシャドウ・チークがセットになっているので、これとファンデーションとコンシーラーを用意すれば一式コスメが揃う優れものです‼️

本番当日は化粧する時間もままならないけど、綺麗にしておかなくてはいけないので💦

パレットは助かります。

 

そして、毎年この時期買ってる

「もへじ 瀬戸内レモンかりんとう」

本番はとにかく体力勝負なので、すぐお腹が空きます・・・。

こちらはタッパー式で爽やかなレモンの味が食べやすく、喉も乾きにくいのでつまみ食いに重宝しています。

この時期のみ、カルディで売っています♪

 

そして、こちらは地元のサンドウィッチ専門店のチケット↓

今まで発表会の時はオリジンのおにぎりを買っていたのですが、このお店のサンドイッチがボリュームがあって美味しく、朝8時から開店しているのもあり、今後こういうイベントや本番の時に買おうと割引チケット5000円分買ってしまいました😅

(定価だと1個1300円〜1600円するサンドイッチが、1枚1000円で食べられるチケットです)

早速明後日の本番も買いますが、今回はこのサンドウィッチを紹介する時間はないと思います・・・😔

 

これで、

 

④本番用のドレスが決定

 

しました。

 

6月17日は、AM9:00に会場に集合、1部〜4部まであり、1部と2部でアナウンス・受付をやり、第3部で私の生徒さんと私が出演します。

ピアノはフルコンサートのスタインウェイでかなり響くらしく、私が苦手なタイプのピアノかもしれません💦

(私は温もりがあるベーゼンドルファーやヤマハの音が好き)

生徒さんの演奏セッティング・生徒さん誘導の後、PM5:00頃私の演奏です。

演奏するまでの間もかなり長丁場で、演奏までに体力が持つか心配です😰😰

スケジュール見るだけで憂鬱なので、あまり考えすぎずに、本番までガッツリ食べて体力つけて本番に臨みたいと思います。