2015-1
佳作
大高霧海 選

少年の吹く横笛や男朗花



俳句界2月号佳作入選

〇啄木鳥や今日も貧しき穴穿つ


俳句界三月号

秀逸
凍天の星に逢いたく山頂へ

岸本マチ子選

佳佳
一億年前には我も苔の花

能村研三選

佳佳
寒鰤の歯に沁みとほる一夜かな

東京新聞俳壇
鍵和田柚子選



俳句界4月号。
佳作

被災地や顔さまざまの雪だるま

初夢や一茶に並ぶ我が俳句

線量計持ちて帰郷す雪の里


俳句界 五月号

反りかへる百均本や啄木忌
秀逸
選・田島和生
選・森 潮
佳作
名和未知男・選

蝋梅やとろりと灘の本仕込

佳作
能村研三・選
われもまた糸吐く蚕(むし)や春の闇

佳作
高野ムツオ・選


志、おとろへし日や蜆鳴く

佳作
夏石番矢・選


原子炉の塔ゆきくれて凍戻る
佳作
五島高資・選



六月号
花は葉にうつるや母の骨拾ふ

佳作
角川春樹 選

秀逸
坂口緑志


俳句界 七月号
佳作

・日の光月の光を鮎のぼる

選・有馬朗人
同・大串章
同・角川春樹
同・坂口緑志


佳作

・大海を男体山の雪解水

選・田島和生



八月


名和未知男 選
復興の夢一つづつ春北斗



能村研三 選

たんぽぽの黄に太陽の一つづつ



森 潮 選
秀作

たんぽぽの黄に太陽の一つづつ



岸本マチ子 選
コキコキと首をまはして古稀の春



坂口緑志 選

春尽やものかげにある車椅子



俳句界9月


万緑や男根なだめなだめつつ

佳作
選 夏石番矢


2015-俳句界十月号


佳作

鮎どきのいきいきとゆく加茂の水

選・石井いさお

草のせて痩せ細りたる夏の川

選・田中 陽


万緑をはらわたに入れ河うごく

選・夏石番矢


父の日やわれ父ならず夫(つま)ならず

選・保坂リエ
選・宮坂静生


2015-俳句界十一月号入選作

(秀)

実柘榴や地獄極楽のぞきみる

選・大高霧海

(佳)
水うてばやはらかなりて石畳

選・能村研三

(佳)
蟻地獄見上げる空のただ青し

選・稲畑廣太郎
同 岸本マチ子

(佳)
新茶買い甘納豆も買いにけり

鈴木しげを


俳句界12月号


漢みな女陰に滅びる初嵐

選・角川春樹
選・夏石番矢