◆枯芒


枯芒/かれすすき
三冬
 

枯尾花/芒枯る/枯薄
尾花枯る/冬芒
 

枯れ尽くした芒。
葉も穂も枯れ果
て、茎の部分が
風に揺れる姿は
寂寥感の極み。
枯れ尽くした芒
も野原一面に群
れると美しくも
ある。雪や風の
中に見るのも風
情がひとしお。
芒は秋の季語。


ともかくもならでや雪の枯尾花
芭蕉 「北の山」
枯きつて風のはげしき薄かな
杉風 「木曾の谷」
枯尾花野守が鬢にさはりけり
蕪村 「蕪村遺稿」
水際の日に日に遠しかれを花 
暁台 「暁台句集」
土になれ土になれとやかれ尾花 
一茶 「七番日記」
~きごさいより。


◆クロッキー
枯芒


しろがねも黄金も暮れて枯芒

枯れきつて茫然とする芒かな

枯芒死者の手招きする月夜

枯尾花美ヶ原は風ばかり

さびしさや地蔵の膝に枯尾花

枯すすき美しとしる齡かな

若き日は目にも入らず枯尾花



◆芭蕉の言葉


謂い応せて何かある。


言い尽くしてはおもしろくない。




枯芒 枯尾花で一句どうぞ。