お客様たくさん! | ピナ・コラーダ飲みたい。。

お客様たくさん!

はあー、寒くなったと思ったら今日は妙にあったかかったり…どうなってるんでしょうね、もう12月だというのに!!


先週はお休みが中途半端な木曜にあったけど、ダーが金曜もお休みとって関西ステイだというので私も合わせました…とはいっても彼は大阪のオフィスにお仕事に行っちゃったんだけど。


夏に新居に引越しして以来、家族以外のお客様ってほとんどなかった我が家ですが、先週、今週とお客様ラッシュです。


まず先先週は私が家庭教師をしていたYちゃんが来てくれました。


Yちゃんは私の8こ下なんだけど…私より2ヶ月早く結婚してミセスになってた!!


結婚しましたハガキを久しぶりに出してみたら連絡くれて…「先生、私も11月に結婚しました♪」って書いてあって目が点。。。彼女が高校3年生の時にあったっきりでこれまた8年ぶりに会う事に。


ランチを北野の「デリスリィ・ククゥ」で済ませた後、うちでお茶を。デリスリィ・ククゥはちょっと今はまっているお店で、ガレットの専門店なのですが、ほんと美味しい!ランチでもディナーでもお得なセットメニューがあって、4種類の前菜(紫芋のポタージュなんかがついてます♪)に、ボリュームたっぷりのガレット、ケーキとお茶がついて2000円前後という破格な価格設定。(ランチ1800円、ディナー2400円だったと思う…)


ガレットは簡単に言えばそば粉のクレープです。私のおすすめフィリングは黒豚!お店に入るとぷーんと香ばしいバターの香りがしてもう、たまらないんですよね。。。


そんなことはさておき。彼女はすっかり大人になっていたばかりか、ミセスに見えない若さ全開でキラキラしておりました。いやー、いいねえ若い子って(←おやじ目線な私)


同じ新米主婦なのも変な感じなんだけど、歳の差を忘れて(?!)すっかり話が盛り上がりました。お互いの結婚式のアルバムをみたりしてきゃーきゃー言ったり。楽しかったなあ。


そして彼女はお祝いにって素敵なプレゼントまで。


TAITU01

TAITU02


大好きなTAITUの一人用ポット&カップ、tea for oneのセット。フルーツの柄がめちゃくちゃ可愛い★年下なのに気を使ってもらっちゃって…私ダメじゃん。。。お返ししなくっちゃ。


そして先週金曜日、なんと2部構成で来客が。


お昼は私のお友達RちゃんとMちゃんがそれぞれ可愛いベビちゃん連れでやってきました。二人の子供は男の子と女の子なんだけど、お誕生日2ヶ月違いなので何かとよく会っているそう。


平日お休みを取ったのでやっと来てもらえたというわけです。2歳になるかならないかの子供たちは、もうベビちゃんとは呼べない感じ…すっかり子供らしくなって!立って歩いてるし、しゃべるし!子供の成長ってこんなに早いの??ボーゼン。


うちの家に子供がいるなんて新鮮な光景でした。廊下からリビングを二人して走り回って、本当に楽しそうだった。スリッパをおもちゃにしてきゃっきゃ言ったり、泣いたり、そりゃもう大騒ぎ!!


でもしぐさとか見てると本当にあんなに小さいのにすっかりいろんなことが分かってるみたいで。Rちゃんの子供の女の子はクールで、ぼそっとつぶやく一言も大人っぽいし、Mちゃんの子供の男の子はもう無邪気で明るくて素直な感じと全然キャラクターの違いもはっきりしていました(当たり前なんだけど、私には驚きなんです。。。)。


だけど二人とも賢い。そしてその子達をきちんと育てている自分の友達にも尊敬のまなざしでした。すごいなあ、子育て大変だろうに、二人ともめちゃくちゃ綺麗にしてるんだもん…こんな家事だけでいっぱいいっぱいの私…恥ずかしい。


4人を夕方見送った後はダッシュで夜の部の用意。夜は彼の同僚が横浜からやってくる、というのでお鍋をうちですることに。


早回しのテープのようにつくねの用意やら、お野菜を切ったり、出汁をとったりざっと30分でセッティングしてからお仕事帰りの彼をピックアップしに駅へ行って、さらにお友達をホテルでピック。


ひとしきりお鍋をつついてお腹一杯になったところで、二人は「男同士の話」をするために北野へと飲みに出かけていきました。再度車でお送りしてやっと一息。


フル稼働で家に一人で帰ってくるともうぐったり…なんてヘタレなんだろ。

幸い、お土産でいただいたり、用意していたケーキがたっぷりあったので、一人お茶してやっとほっと一息の一日でした。


ケーキ


箱ままで失礼いたします…こんだけあればしばらくお茶には困るまい♪