今日はじいやんばぁばと一緒に

仙台七夕まつりに行ってきました。

{EE64C966-F85F-4C9D-BBA4-6245ADCCABB4}

久しぶりに行ったけど、

いやー、人、人、人。

メイン通りを避けたけど、

それでもすごい人滝汗

子供達も吹き流しの良さがわからないし、

すぐ見て

すぐ帰ってきました。

どちらかというと、

私と父は

アクセサリーパーツ屋さんに行って

参考となるものを探してた方が

興味津々ニヤニヤ

アクセサリーは売ってないですがね。


ハンドメイドも今月はそれなりに売れております。

純利益としてはそんなにないけど滝汗

作っている時が楽しいからいいです爆笑



さて、夏休みもまだまだですが、

長女の宿題はほぼ終わり。

自由工作も参加自由で気楽です。

ただ、書道はやって見たいということで

ほぼ毎日頑張っています。


{39AC9E58-8CA1-454F-9724-FB2E83C734D9}

やっと、

形になってきました。

もう一踏ん張り真顔


他には

短期間ですが、

生け花を始めました。

生けるのを学ぶよりかは、

消極的な娘に少しでも外の世界を

体験してもらおうと。

本人もやる気だったので勧めました。

その1回目を体験して、

小学校1年生には難しいこともあるけど、

いい刺激になるといいなと思います。