長女、3年生。

 

6時間授業が多くなり、小学校の本格的な授業が始まってきました。

 

時間が増えたので、リコーダー、書道、理科、社会、外国語も入ってきました。

 

帰る時間も遅くなってきたので、帰ってきたら、スマゼミして宿題したらもう夕方が終わっちゃいます。

 

お友達と遊ぶこともありますが、うちの区域は広いため、お友達のお家が遠く、

 

公園で遊ぶ方が多いかな。

 

帰りは迎えに行ってあげています。

 

さて、勉強の方は、今のところ順調です。

 

まじめな正確な功を奏しているため、スマゼミを毎日欠かさずやっているし、読書も継続しています。

 

この間、50問漢字テスト(小1~小3ランダム)があったみたいです。

 

40人中3人が100点だったらしいですが、その3人の中に娘が入っていました。

 

先生から3人の名前の発表もあったみたいで、いよいよ競争社会の一歩を踏み始めた気がします。

 

発表される前から、周りの子たちが、【長女の名前】を出したりして、予想していたみたいです。

 

名前が出た途端、「やっぱりー」と声があがったみたいです。

 

すごく嬉しいことだし、長女にとって、自信を持てる一面だったと思います。

 

でも、その裏ではやはり努力がありました。

 

6時間授業で、帰って来て、時間が無い中、宿題のほかに、毎日漢字練習をノート2ページ分やっていたのです。

 

そこまでやらなくともいいのでは?と親からみて、心配の面があったのですが、書かないと自信が無いみたいです。

 

簡単な文字まで入っているので、そこは追々要領をつかんでほしいと思います。

 

読書は今、これにはまっているみたいです。

 

 

学校にたくさんあるので毎日2冊ずつ借りて、その日に読み終えて、また借りてきます。

 

読書することで、集中力、語弊力が身についてきていると本当に思います。

 

これからも続きますように。