今日は、祇園祭の宵山提灯


名もないブログ

長刀鉾を見てきました~音符

その後は京のイタリアンを堪能。

RISTRANTE美郷 さんあじさいに伺いました。

(音声が出ます)


四条から南に、細い路地をだいぶ奥まで入ったな~というところに

ぼーっと歩いてると見逃しちゃうくらいひっそりとたたずむ

町屋造りの趣あるお店ですキラキラ


外観は完全に”和”ですが、店内中央には大きなワインセラーがあり、

内装も和風でトイレに行く途中に中庭?を通るようになっていて、

風情もありもちろん味も素晴らしかったです。


店内には浴衣姿のお客様がちらほら。

ワインを撮るフリしてちょっと盗撮カメラ


名もないブログ-CA3C0438.jpg


珍しくイタリアワインをいただきました。

キャンティ・クラシコっす。久々のサンジョヴェーゼワイン

ここ最近暑すぎてずっと白ワインを飲んでたので、久々の赤。しかもイタリア。

なかなかエレガントな味わいでした。


名もないブログ-CA3C0439.jpg 名もないブログ-CA3C0440.jpg


前菜からドルチェまでおいしゅうございました~食事



ごちそうさまでしたスマイル


一週間おつかれさまでした。

おやすみなさーーい月