昨日から二人目妊娠36週に入りました🤰


先日書いたように、36週に入れば早産じゃない!となぜか思いこんでいたのですが、勘違いで、
もし36週台で生まれてしまったらそれはまだ早産なんですねアセアセ

つまり、37週〜の正期産に入って初めて早産を免れる、ということでした。

そっかー。
あと一週間、毎日、出産準備のいろいろをしていればおそらくあっという間です。
今までもそうだったように。

でも本当に予定帝王切開だと、そこまで持てば生まれる日は確定しているので、本当にもう産前最後なんだなぁと日々しみじみしてしまいます。

それは出産準備がまだ完璧でないこと以外にも、
長男が一人っ子でなくなってしまうことや、
長男としばし別れての入院生活に入ることに対するしみじみだと思います。

もちろんお腹は重くて苦しいし、早く身軽に?なりたい気持ちや
赤ちゃんに会いたい気持ちはありますキラキラ

でも、そこから待ったなしで始まる二人目育児のスタートを思うと…
もう一回あれをやれるのか、私チーン
という思いが少しも頭をよぎらないと言ったら嘘になります。笑

でも、今回は一人目の時よりは、孤独じゃない感じがしています!
まず長男がいることで賑やか。
夫も当面は在宅メインの仕事の仕方に切り替えてくれて、
(コロナでそういうのがむしろしやすくなった!)
家にいる時間多そう。
実母も時々来てくれる。
産後ドゥーラの方にも時々来てもらうつもり。
(今日オンラインで初めての顔合わせをしました。
良さそうな方で安心しました照れ

コロナで、家に人が来ることなんてまずなくなるのかな、、と思っていたけど、
やはり産後で動けない体で、そういういろんな人の力を借りながら子育てしていくようにしたいな、と。

コロナでそれらのサービスも受けられるかが危ぶまれたけど、
幸い今のところ大丈夫そうなのでありがたく利用させてもらいたいと思っています。

二人目を妊娠して、子育ては一人でする物じゃない、と本当に思います。
一人目を里帰り出産してから自宅に戻る時、
これから全部一人でできるかな?(やらなきゃいけない)
と思っていたけど、保育園に通い出すまで平日昼間ワンオペで一通りやってみて、、
とにかく大変で疲れることが多くて真顔

もちろん赤ちゃんと二人だけの時間も幸せですピンクハートラブラブ
でもそれは一日のうちの何時間かで充分だと思う。
いやでもそうなる時間はあるし。

初めての育児で気張ってて、
世の中の最も大変な子育てをしているママが乗り越えている
「ワンオペ育児」を私もやり切らなければいけない。
みんなが頑張ってやっているんだから、私もやらなきゃ、そんな気持ちもあったと思います。
ほら、、根が真面目だから。(誰?ニヤニヤ

でも、二回目にして思うのは、
自分に必要以上の無理をしてワンオペ育児をする必要はないな、ということ。
もちろん頼る先もなくてそうならざを得ない状況の中で立派にやり遂げているママも世間にはいると思います。

だけど、無理をしてできるかできないかギリギリのところで綱渡りをすることが偉い訳じゃない。
事前に頼れる先をいろいろ作っておこう。
自分を過信しすぎず、みんなで育てる、というような気持ちを前回よりは強く持ってやっていこうと思います。
二回目だからか、より高齢になったからか、そんなふうに考えています真顔

でも元来の性格的には人に頼ることは苦手な私。。
仕事でも家事でもマイペースに一人でやる方が気楽だったりはします。
でも、育児という大仕事は一人でできるキャパシティを完全に超えているので、
みんなで取り組む一大プロジェクト、という気持ちでやっていきたいです。

取り急ぎは産後の実母もいて産後ドゥーラの方にも来てもらって、、
という状況で誰に何をどこまでお願いするのか?
事前にきっちり決めようとすると頭がパンクしそうなので、
ある程度はなるようになるという気持ちで、
やりながら軌道修正して行って、うまくやれればなぁと思っています。

明日はファミリーサポートの登録に行きます。
こちらもお願いできることがあるかどうかまだよく分からないのですが、
こどもが中学生になるくらいまで依頼できることがあるらしいし、
今のうちに準備だけはしておこうかな、という感じ。

コロナの第三波がえげつないことになっている中、
日々いろいろな用事をハラハラしながらこなしています。
でも、そんな生活も長くてあと二週間で終わりかと思うと、
大切な時間だなぁと思います照れ

完璧を求めすぎず、
幸せを噛み締めながら、一つ一つの準備を進めていきたいです。
※これは自宅ではなく、IKEAの商品説明写真です真顔