二人目妊娠37週の高齢妊婦です🤰

本日、37w4d、最後の妊婦健診を受けてきました。
一週間後に予定帝王切開の予定(くどい。笑)です。
妊婦健診が確実に最後だと分かるのも、予定帝王切開ならではですね。


体重は最後まで右肩上がり。笑
赤ちゃんは、3,300gまで大きくなりました。
血圧は安定しています。

赤ちゃんの体重は推計なので産まれてみないと分からないけど、
エコーで3,300g超えてればなんとなく実際も3,000gは超えてくれそうで、ちょっと安心しています照れ

前回検査したおりもの、子宮口の開き具合、NST共に特に問題なさそう。

今日も少しだけ内診して、2cmくらい開いてて少し柔らかくなっているそうですが、
問題なしとのこと!

PCR検査の結果も改めて紙でもらって、少し安心が増しました。
連絡なければ陰性…とだけ言われていたので!


あと一週間、もちろん予定通りに手術日までもつのが一番ですが、悔いなく過ごしたいです真顔

やり残したことは、
認可保育園の申し込み、
おむつ替え台の組み立て、
アロママッサージ(予約しちゃったニヤニヤ
です。


週末は、長男との三人での最後の思い出にと、
思いっきり遊んできました。

車でちょっと離れた公園まで行ってたくさん遊んで、
リ○ビタンDのCMの人ばりの険しい表情。

そのあとショッピングモールに行って息子とパパはトーマスタウン&ガチャガチャ、私はお買い物照れ

ガチャガチャでお気に入りのジェームスが出てこなくて怒って泣いて、泣き疲れて久しぶりにベビーカーでお昼寝口笛

久しぶりに夫とまったりお茶したり、自分たちの買い物をする時間が一瞬だけ取れました。

夫がユニクロで試着していたら息子お目覚め目
束の間のゴールデンタイムでした。

その後は時間との戦いで、食料品買って、道中外食しながら車で帰路につきました。
最後にリフレッシュ&家事手抜きができて、疲れたけど気分爽快キラキラ

私も夫も、間もなくやってくる第二子のいる生活を目前に、長男への愛がとまりませんラブラブ
第二子にとっては最初から同じ環境でも、
長男にとっては、自分一人だけの時間から兄弟のいる生活への変化があります。

今のところ、赤ちゃんをとても楽しみにしてくれている様子ですが、
おそらくやってくるであろう、二人目への嫉妬心や赤ちゃん返りを想像して、
親が勝手に切なくなっています笑い泣き

夫も「今のうちにいっぱい抱っこしよう!と
14kgをたくさん持ち上げています。

当の本人が一番ケロッとしていそうで、赤ちゃんが来ても意外と大丈夫なのかもしれませんが。。。笑