次男、3m8d。


出産した病院の産後助産師外来に行ってきました。

前回書いたようにここ数週間、母乳拒否気味の次男。



自治体の保健センターから派遣されてくる助産師さんに相談したものの、

具体的な解決策はなく、どれも既に試している方法を肯定されたくらい。

それでも充分励まされましたけどねウインク


そして、その時の体重測定で増えが少し少なめ(14g/日)だから、

ミルクを1日1回100ml程度足してもよいかも、と言われましたニヒヒ

ただ、絶対に1日1回あげなきゃいけないという程ではない。

授乳がうまくいかなくて今日は疲れたなぁ、と感じる時や

足りてないな、と思う時はあげる。

あげた分全部飲まなくても、飲んだ分だけでいいとのこと。


それから、久しぶりの母乳、ミルク混合育児が始まりました。


数日経過しても、母乳拒否の状況はあまり変わらず、

授乳の度に、

直母

→ダメなら体勢変えて直母

→ダメなら搾乳

→足りなければミルク

という工程の多さに、時間的にも労力的にも疲労して来て、心身ともに疲れ果ててしまった私。。チーン


これでダメなら、出産した病院の助産師外来に行ってみようと思っていたので、

予約の電話をかけると2週間以上先まで空いていないと言われ、

それまで今の状況が続いていたら耐えられないな、と思い、

助産師外来は諦めて、また保健センターの別の助産師さんに相談するしかないかな、と思っていた矢先、

翌日病院から電話があり、急遽空きが出たので次の日来られますか?と言うことで、行ってきました。


次男のでべその診察で2日前にも病院に来ていたので、全く久しぶり感はなく、

次男を連れての連日の車での外出に少し疲労気味でした。


担当してくれた助産師さんは入院中一度くらいお世話になったような感じがしました。

大学病院なので、医師も看護師も助産師も人数が多く、

同じ人にはなかなか会わないのですが、

5日間入院してれば1回くらい会ったかな?という感じ。


とりあえず体重測ってみて、

それから母乳拒否の原因と授乳方法についてアドバイスされました。


体重は、7,030gで、

前回の助産師さんが来た時の測定値より30g/日増加上矢印

あれ・・・?!めちゃ増えてる真顔


まぁ、間隔が5日しか空いていないし、1日のうちの測定のタイミングでかなり増減はするということ。

1回授乳すれば100ml飲めば100g増えるし、

うんちが1回出れば30〜40gは減るらしい。


成長曲線の傾きは少しだけ急になりました。

前回の助産師訪問から、意識的にミルクを足すようになったから、その分が体重に乗ってきたかなという感じ。


体重以外も、肌艶や表情などをみるに、

健康優良児ですね、と言ってもらえた笑い泣き


特に、ママの顔を見て笑う、

ママが笑うと笑うのが、

この月齢にしてはかなり多いらしいですデレデレ

確かに家でも夫と、長男はここまで笑わなかったよね〜とよく話はしていましたが、

やはりプロから見てもそうなんだ、とお墨付きをもらった気分うずまき


ボロボロだった気持ちが少し報われて、癒されましたえーん


そして、その後は、いろんな授乳の仕方を教えてもらいながら挑戦。

ちょうど3時間くらい空いたお腹も空いている頃。

そのせいか、指をしゃぶったりご機嫌斜めにぐずり始めた次男。

これは飲ませる絶好のチャンスのはずだが、

いつもの体勢で飲ませようとするといつもの拒否発動。


首、背中を後ろに反って、

嫌ーとおっぱいから遠ざかっていくえーん


それならフットボール抱きで、、と挑戦しましたが、これもうまくいかず。。

新生児の頃はこれでゴクゴクのんでくれていたのですが、

最近不調なフットボール抱きニヒヒ


続いて、初めての添い乳に挑戦。

赤ちゃんがただ横たわった状態で飲める体勢なので、

顔を逸らして行きにくいとのこと。


最初、私が四つん這いになり次男に覆い被さるように口に乳首を入れて(言い方。笑)

そこから次男の背面にバスタオルなどのクッションを入れて仰向けから少し横向きにして、

私も四つん這いスタイルから横向きに寝転がって枕も頭の下に入れて楽な姿勢で授乳できるように体勢変更。

最初は苦戦しましたが、一度飲み出したら、

上記のように体勢を変えても少しだけのんでくれた!(片乳のみ)


その後、反対乳も添い乳で飲ませようと挑戦するもそちら側はうまくいかず。。


それならば、とリクライニング授乳を教わりました。

ママがリクライニングを少し倒したくらいの角度で仰向けに寝て、

赤ちゃんが上から覆い被さるようにうつ伏せの状態で乳首を咥える姿勢。

いろんな体勢をあれこれ試して上手くいかずギャンギャン泣いた後なので、これも上手くいかず

はじめてのリクライニング授乳はなりませんでした。


やはり授乳時にママの体がいかに力が抜けててリラックスできているかで

授乳のスムーズさは変わってくるとのことなので、

盛んに楽な体勢で…と言われるのだけど、

次男が顔を背けないように手で押さえたり、

踵を浮かせて高さ調節したり、

かなり私の体は無理をしないと授乳がままならない最近タラー

しかも、いろいろモゾモゾして吸ってはやめてを繰り返しているので、

一度軌道に乗ってゴクゴク飲み出すと出来るだけ長くそのままのんでほしいから、

そんなにきつい体勢でも無理して維持している訳です。


体のいろんなところに力入りまくりですアセアセ

そんな訳で最近、背中を痛め気味。。


話がそれたけど、リクライニング授乳、できたらかなり楽だろうなぁと夢は膨らんだ!笑


あの手この手を教わりはしたけど、

結局、効果覿面な方法はなく、

試してみる体勢の引き出しは増えたな、くらいで終わりました。


でも、プロの助産師さんをもってしても、難しい子なんだと分かり、

私にどうにかできなくても無理はない、と思えるようになりました。


体勢変えてダメなら、

切り替えて搾乳するなどして、

あまり負担にならないようにやってくしかない真顔


でもミルクの力を借りればちゃんと増えていきそうなことも分かったので、

しばらく同じ感じで続けていくしかなさそう。


直母で飲めなくても気にしない。

さらっと受け流す。

そういった心構えで、あまりストレスを溜めずに授乳していきたいです。


お腹すけば飲むだろう、くらいの気持ちで。

確かに夜間など長時間空いた後は、かなりの高確率で直母でいけるので、

お腹空いてる時や眠い時は好都合。


覚醒している時は、周りのいろいろな環境(音とか)や

うんちをしたい等が気になると飲まなくなってしまう。

でもそれも成長なんだな、と思うと、この子にとって必要な過程だと思える。


いつかこの直母で飲まない期が終わりますようにお願い

産後助産師外来の助産師さんは、これを授乳ストライキと呼んでいました。笑


「普通ストライキは1週間くらいで終わることが多いんだけど…」

とのことチーン


何かよっぽどストを止められない理由があるのでしょう。

とっても意思が強い次男ニヤニヤグリーンハーツ