この二日間は有意義すぎました…

正直、浪人の分際なのにお手頃価格で受講させてもらえるって最高ですね…

まず、日本史の内容以外で思ったこと。
1.メンタル鍛えよう

2.稚拙な日本語は頑張れば直せるものだから頑張ろう

3.僕の友達の彼女が東大教室のチューター(笑)


1.親がいつも家で騒がしいときがありましてうるさいので、僕はよく音楽を聴いて勉強してます。けど、それは言い訳にすぎないですね。うるさい中でも勉強できるように鍛えます。ついでに神経質な部分も直そうと思います。

2.このブログを読んでくださってる方はお気づきかもしれないですが、僕は日本語が下手くそです。受験以前の問題ですよね(笑)日本語力が足りないのは高校時代までにほとんど読書をしてこなかったことが原因な気がします。勉強や読書の面白さに何故早く気付くことができなかったのか…

3.個人情報等あると思いますのでこれ以上話はしません(笑)下手したらこっちが特定されてしまう(笑)


話は飛びますが、僕は自分が目の前の利益を追求してしまう癖があると思います。目先の結果に囚われず、2月に自分の100%が発揮できるようガンバリマス


日本史は復習あるのみですね。cottonについても!