夏冠模試終わりましたね。

反省点

1.地歴
①世界史を安定させる。
これはとても重要だと思いました。というのも、世界史がすんなりと解けるようになると(特に第2問、第3問)、気持ちよく(余計なことを考えずに)日本史に臨むことができることを今日実感しました。(オープンは世界史ができず総崩れ状態でしたが、実戦は自信をもって世界史をすんなり終わらせ日本史に時間をかけることができました)←日本史ができてるとは言ってないです。

②日本史をやる
知識がまだまだ足りないのでハンドブックの論述の基本をやる(古代は今週終わらせました)

2.
①英作文のスピード感を取り戻す
なんか今年から新しい形式に変わったらしく、結構戸惑ってます(笑)まぁ、慣れだと思うので演習量積めばなんとかなる気がします。

②文法演習する
東大に特化した感じのやつやろうと思います。