昨日、文一2人、文二1人、一橋商1人の中に僕(慶経w)の五人で比較的遅めの夕食(すき焼き)を食べに行きました。

そこで思ったのが、元々ある程度仲が良いという点を除いても、やっぱり頭がいい人(勉強ができるという意味ではなく)と話すのは楽しいなって。

少なくとも僕の半年間の大学生活の中ではあまりそういう人と出会った経験が無いというか…(皆酒飲んで( 厂˙ω˙ )厂うぇーい)みたいなまったく中身がないような話ばかり…

くだらない話はいいんですけど、中身がない話は聞いててもMAXつまらないので聞き流してます笑)

少なくとも自分が目指してるものは正しいという確証は持てたとても有意義な時間でした。

あ、今日は図書館で勉強してきました。これほど集中して勉強したのは久しぶりでした。やっぱり、家で勉強はよくないですね笑

ではでは(^_^)/~~

そろそろセンター出願の時期ですね。成績証明書を発行しなきゃ(汗)