生後55日目を迎えた先週末、息子さん赤ちゃん

初のマイカーを手に入れました音譜

ベビーカーに乗ったのでございますにひひ







我が家が購入したベビーカーはコチラ

ホワイトレーベル メチャカルファーストα CZ400 (オリーブ)
¥41,999
楽天

※モバイル非対応

コンビのめちゃかるシリーズでございますニコニコ

トイザらスで購入して、4万2千円くらいでしたよニコニコ

週末旦那さまが荷物を取りに実家に来たのですが

その時に買って持ってきてもらいましたニコニコ








最初はいろいろ試してから・・・とか、息子さん赤ちゃん

いろいろ乗ってもらって反応を見てみよう・・・とか

言ってましたが、結局試乗もせずに購入(笑)

初めて乗ったマイカーに不思議そうな顔をした

息子さん赤ちゃんでしたにひひ

車も嫌がらない息子さん赤ちゃんなので、ベビーカーも

大丈夫だろうと新母の勝手な思い込みで購入あせる








そんな勝手な思い込みに順応してくれる息子さん赤ちゃん

新母は非常に助かっております(笑)

マイカーを手に入れてご満悦な新母(笑)

旦那さまが買い物に行くと言うので、息子さん赤ちゃん

ノリノリでくっついて行きましたラブラブ








車では息子さん赤ちゃんおとなしくねんねして、降りると

目がパッチリ目

ベビーカーに乗せるとまたまた不思議そうな顔にひひ

お味噌屋さんに行ったのですが、道が凸凹で

ベビーカー揺れる揺れる(笑)

オイオイ揺れすぎだよ赤ちゃんとでも言いたげな感じで

新母が楽しんじゃいましたにひひ音譜








我が家のベビーカーの使用感はと言うと・・・

重さ:4.6kgとチョイと重いかなはてなマークスレンダーや

小柄な人にはちょっと重いって思うかも。

新母は中肉中背(現在小太り(笑))なので平気です。

片手で折りたたんだり出来るってなってますが、

これも慣れが必要ですね。

首が座らない赤ちゃんを抱っこしながら・・・なんて

到底無理(笑)








操作性はかなりイイビックリマークと新母は思いますニコニコ

軽々押せるし、小回りもわりときく。

タイヤが軽いのですかねぇ・・・

多少の段差も軽々です。

衝撃吸収クッションで赤ちゃんの頭と背中腰を

守ってくれる付属品が付いてます。

息子さん赤ちゃんはドーナツ枕も嫌がらないので、

このクッションも難なくクリアグッド!









お尻の下に収納バックが付いているのですが

これはチョコっと小さめ。

前のシリーズからは多少大きくなったみたいですけど

それでも小さいかなぁ。

オムツポーチ入れてますニコニコ

と、こんな感じですかね。







これでどんどん行動範囲が広がりましたニコニコ音譜

早く梅雨明けにな~れラブラブ