今週末にはお食い初めをする息子さん赤ちゃん

早いですねぇあっという間に100日を迎えるのです。

日々成長する息子さん赤ちゃんを見ていると

これまたあっという間に時間が過ぎます(笑)







生後3ヶ月を迎えた息子さん赤ちゃん

よく飲み、よく寝て、よく出す(笑)

金の匂いも立派になってきましたよにひひ

量はあんまり変わってないかなぁ








先日息子さん赤ちゃんの髪をバッサリ切りましたビックリマーク

筆は諦めましたよ汗

髪が多いとか言われたけど、筆作るのに必要な

長さまで耐えるにはこの暑さでカワイソウあせる

それに次の子を授かった時にフサフサとは

限らないから作れないかもしれないし・・・

なんて理由をいろいろこじつけてやめました(笑)







サッパリした息子さん赤ちゃんはガキ大将のように

なりましたビックリマーク

元々生まれたときから顔がハッキリしてたのも

あるけど、赤ちゃんて感じを通り越してすでに子供(笑)

3ヶ月には見えない感じですあせる








首もだいぶシッカリしてきて、うつ伏せにしても

しばらく首を起こしていられるようになりましたニコニコ

まだ縦抱っこでグラッとする時があるので要注意ゆび

って感じですニコニコ







夜泣きもせず、夜もグッスリで新母は楽チン音譜

寝起きはもの凄く機嫌がよくてニッコニコですニコニコ

声だけじゃなくて顔も認識してきたのか

最近面白い反応が・・・








基本お風呂お風呂は旦那さまが担当。

しかし、旦那さまはメガネメガネをしているので

お風呂お風呂に入るときは外します。

それが息子さん赤ちゃんには不思議なようで・・・

最近お風呂お風呂ではメガネメガネなしの旦那さまを

凝視しています(笑)







時々泣かれることもあって、旦那さまは凹む

ことも多々(笑)

四六時中一緒にいる新母がお風呂お風呂入れても

泣くことあるんだから、仕方ないことなのに

旦那さまの落ち込みっぷりには驚きます(笑)








自分の手をジーーーーーっと見てることが

多くなり、物を掴むこともチョコッとだけできるように

なりましたニコニコ

腕や手の強さはまだまだかなぁ

足はだいぶ強くて、縦抱っこすると自分で立ちますニコニコ

ジャンプして遊んだりあせる









自分で横向きになることが出来るようになってからは

ご機嫌で横向いてウーウーオーオーと喋りまくりニコニコ

座布団の上で寝ているときは要注意ゆび

そのまま転がってうつ伏せになっている時がありますにひひ

でも自分で腕を抜くことが出来ないので、そのまま

放置すると泣きますあせる








寝返りはまだ早いと言っても横向きがお好きな息子さん赤ちゃん

オムツ替えるのも横向きになるので四苦八苦です汗

今からハイハイした時などを想像すると怖いです(笑)

間違いなく我が息子は落ち着きのない子になるはずあせる

ま、それも楽しみの一つかなにひひ









相変わらず泣かない息子さん赤ちゃん

近くで盆踊りがあったので連れて行くと、太鼓太鼓

音に驚くかなぁと思ったのですが、全然シラー

むしろ提灯に夢中シラー

さらにドンドンザワザワしてる中寝ちゃいました(笑)

旦那さまは息子さん赤ちゃんが大興奮することを

望んでいたみたいだけどねあせる









声を出して笑うことも覚えて、毎回ではないけど

キャッキャしますニコニコ

そろそろ予防接種の予約をしないとなので

注射注射デビューも近いですにひひ

泣くかなはてなマーク動じないかなはてなマークちょっと反応が楽しみです音譜








あっという間に3ヶ月、これがまたあっという間に

1歳になっちゃうんですかねぇ~

毎日息子さん赤ちゃんの成長を観察するのが楽しいですニコニコラブラブ