旦那さまが長期出張だったので、母は実家に帰りましたニコニコ

実家のジジババにも息子さん赤ちゃんの成長を見せるいい機会音譜







実家が雪国な母は、息子さん赤ちゃんとの新幹線新幹線にドキドキあせる

新幹線新幹線では指定席をとって、多目的ルーム(授乳とかできる)

のそばの席にしてもらって準備万端グッド!







2時間弱の車内なので、息子さん赤ちゃんのお乳赤ちゃん哺乳瓶タイムも

うまくいけばしなくても大丈夫だと思っていてもヒヤヒヤ(笑)

東京駅まではお義母さんが着いて来てくれて、荷物も

持ってくれるという至れり尽くせり音譜







用事があったお義姉さんも姪っ子ちゃんたちと一緒に

来てくれて、牛タン定食をご馳走になっちゃいましたにひひ

時間まで大丸の中でフラフラしたり、お乳赤ちゃん哺乳瓶あげたり

オムツ替えたりとして時間をつぶしてたら・・・







時間つぶし過ぎてアタフタあせる

ホームまで来てくれると言っていたお義母さんとは

改札で別れてアタフタと新幹線新幹線に乗り込みましたあせる







車両はガラガラ。

まだシーズンに入ってないので平日の雪国行きは

空いてるのですねぇニコニコ

それでも先約がラブラブ

母と同じく、ベビちゃんを抱っこしたママさん発見目







同じくらいのベビちゃんで、お互いに挨拶なんかしちゃって音譜

子供がいると親近感湧くよねぇニコニコ

熊谷あたりでベビちゃんは降りて行ったんだけど、

その時も『お先にニコニコ』なんて挨拶。

子供いなかったらこんなこともなかろうににひひ







それから息子さん赤ちゃんとお昼寝ぐぅぐぅ

抱っこのままでなんとか泣かずに到着新幹線

緊張してたわりにはサクッと終わった

初体験の新幹線新幹線でした(笑)







帰りももちろん新幹線新幹線だったのですが、

帰りも泣きはしなかったけれど、お昼寝も

少しだけしなく・・・・







原因は金(笑)

上野を出たあたりでプワ~ン(笑)

あと少しで東京だからビックリマークと思ってなだめていると

その日は新青森駅の開通やら強風での遅れで

上野から東京までにすごく時間がかかるという

事態にがーん







お尻が気持ち悪くてもそうそう泣かない息子さん赤ちゃん

さすがにキレ気味(笑)

東京駅に滑り込む前に降りる準備して待機ビックリマーク

改札には父が迎えに来てくれていたけど、それを

横目に速攻トイレへGoDASH!

サクッとオムツを替えてご機嫌に戻った息子さん赤ちゃん







下痢が止まってて良かったと心底思いましたよ(笑)

じゃなきゃモレ事件発生するとこだった汗

2週間ぶりに会う父とご機嫌対面を果たすことが

できて良かったと胸を撫で下ろす母なのでしたニコニコ







ちなみに、帰りの新幹線新幹線ではこれまた多目的

ルームの近くに席を指定したのに・・・








座席でお乳赤ちゃん哺乳瓶あげました(笑)

場所が分かりづらいよ多目的ルーム汗

人も少なかったしね←そうゆう問題でも・・・







2週に1辺戻ってくる生活も終り、父は出張が終り

週末戻ってまいりましたニコニコ

まー週末息子さん赤ちゃんにべったりでして(笑)

母ははてなマークと軽く嫉妬したりなんかして(爆)








次に出張があったら、初飛行機飛行機を体験しましょうかねにひひ