元気な息子さんあかちゃんも10ヶ月を迎えましたよ音譜

よく動く息子さんあかちゃんは一人で遊ぶのがお上手で

母は手がかからなくてのんびりしております(笑)






離乳食ごはんも順調で、何でも良く食べて今のところ

嫌いなものがなさげですニコニコ

味が濃かったり薄かったりしても食べる・・・汗

もしかしたら味オンチなのかも!?







食べすぎかなぁと思いつつも、どんどん食べる息子さんあかちゃん

現在は主食(ご飯やうどん)を90~100くらいに、

野菜類を60~80くらい、汁系や茶碗蒸しなどの汁っぽいのを

合わせれば軽く200以上えっ

これにプラスしてゼリーや果物などのデザートをつけるので

お食事量は大人の軽食並か!?ってくらいです(笑)







食べる量が増えているので出る量も増える金

日に1~2回程度だったのが、今では3~5回に増えましたニコニコ

お出かけの時はBFを利用するのですが、これが足りてないかも(笑)

栄養マルシェ 鯛ごはん弁当 野菜あんかけ鯛ごはん・やわらか肉団子(80gX2コ入)【栄養マルシェ】
¥248
楽天

旅行などにはこれを持って行くのだけど、これにプラスして

ゼリーや果物をあげてますニコニコ







BFを見る実母や祖母は、便利になったなぁと感心して

美味しそうと見つめてました(笑)

便利なBFがなかった頃はどーしてたんだろうねぇ・・・

お弁当にも限界があるよね・・・2泊とかしてしまったら。

日帰りならお弁当にするけど、連泊は衛生的に

考えてしまう汗

昔の子育ては大変だったんだろうなぁと思うのでしたニコニコ






息子さんあかちゃんはよく食べるけど、その分動くので全然

体重が変わりませんあせる

微々たる量しか増えていないあせる

ま、元気だし多少お肌は乾燥してるけど、体重に

神経質になる月齢でもないかなぁと思って悠長に

構えておりますニコニコ






身長は少し伸びたかなぁニコニコ

我が家のダイニングテーブルは低めなのですが

そこにつかまって立ち、際に置いてある物は落とします(笑)

コタツの中心に置いていた物も撤去されて、今では息子さんあかちゃん

オモチャのみにひひ

テーブルの上も今は中心に寄ってる状態だけど、これは

いつまでもつかなにひひ







行動範囲も広がり、ハイハイよりもつたい歩きでの移動が

多くなり壁にもつたっておりますニコニコ

たまに壁につかまって立って喋ってる姿を見ると笑えます。

一生懸命壁とお話してる姿が何とも・・・(笑)

知恵がついてきたのか、テレビのバリケードなどを外したり

ダメよと言われたことをチラ見しながらしたり・・・(笑)







離乳も進んでおり、昼間は一切お乳は不要ストップ

お風呂上りで眠そうならお乳で寝る感じですニコニコ

相変わらず夜中は3~4回起きるのですが、その度に

お乳様の登場ですにひひ

昼間は一切お乳は欲しがらないので、夜中思う存分て

感じですかね(笑)







2週間ほど引いていた鼻風邪もすっかり治りましたニコニコ

医者に行くほどでもと自己判断により、自然治癒です汗

地震などでバタバタの10ヶ月を迎えた息子さんあかちゃん

ですが、実家も義家も息子さんあかちゃんの笑顔で和んで

おりますニコニコ






そろそろ1歩出ないかなぁ~にひひにひひにひひ