ネット発のクチコミを企業がよく見ています。

Twitterの企業公式アカウントには、中の人が在中しています。

自社製品の話題をエゴサーチしていたり、企業のHPよりもくだけた口調で投稿し、親しみキャラとして企業イメージに貢献しています。

ブログタイトルに工夫を凝らして投稿すれば、そんな企業のアカウントから訪問される機会もありますよ。

|今日12月6日(火)のハイライト




















今日も1日、おつかれさまでした。

・・・・・・・・・・・・

Webライター、空条れいれい

・・・・・・・・・・・・

 

アイコンママブロネタ「豆知識」からの投稿