ダイエット8日目です。



今までの経過です。



2日目の朝 この日の体重を0とします (炭水化物をとりませんでした)

3日目の朝 -0.6k(炭水化物は昼のごはんのみ・粉末寒天)

4日目の朝 -1・0k(炭水化物は昼のごはんのみ・粉末寒天)

5日目の朝 -1.6k(炭水化物は昼のごはんのみ・昼は外食・粉末寒天)

6日目の朝 -1.0k(炭水化物は昼のごはんのみ・粉末寒天)

7日目の朝 -0.8k(炭水化物は昼のごはんのみ・粉末寒天)

8日目の朝 -1.0k(炭水化物は昼のごはんと朝のケーキ・粉末寒天)




4日間は絶好調だったのですが、5日目に少し戻ってしまいました。



前の日の昼の外食がいけなかったのかとも思ったのですが、それもあると思いますが、それにしてもそれ以降減りません。



ただ、すごく思い当たるところがあります。



まず、最初の3日間はかなりお腹がすいて我慢するのに必死でした。

そしてその間は量は食べていないのに、やたらお腹の中にある不要物がたくさん出ました(すみません…)。

食べた量と出た量にかなりの差があったと思います。



ところが3日目を過ぎたあたりから、出る量がガクンと減りました。

それとともに体重が戻りました。



って考えると、最初の数日の体重の減りは絶食をしたときに腸がきれいになるのと同じみたいに、お腹の中にたまっていたものをきれいに外に出したための体重減のような気がしました。



ということは、その後、少しづつ減っていかないと意味がないということですよね。



確かにここ数日は全くお腹がすきません。



っていうことは食べすぎ?



というか、今までも朝ごはんを抜いて、昼を食べ、おかしも食べないで、晩御飯はご飯は食べないっていう生活って結構してました。



つまり今までと変わらない?



あれ?



お昼のご飯の量を減らしてみようかな。



ただ、寒天ダイエットの別の効果は出た気がします。



昨日、猛暑の中、体育館でミュージカルの練習があったのですが、いつも汗があまり出ない私、体育館の練習では毎回軽い熱中症になっていました。



しかし、昨日はものすごい汗の量が出て、目にも口にも滝のように汗が入ってきました。



寒天の効果で新陳代謝がよくなってきたのかもしれません。



寒天ってそういう効果もあるようですね。



目標はもともとより3キロなので、がんばります。



ちなみに体格はお腹周りがびっくりするぐらい細くなってきました。

はっきりわかります。

○○○がつまってたのかな(笑)。



女性のダイエットはお月様とも関係があるようなのであせらずいきたいと思います。





話は変わるのですが、我が家の冷凍庫、パンが数日前から凍らなくなりました。

そして、今日は凍ってたものがやわらかくなってる…。



冷凍庫を調べてみると奥にものが落ちていました。



でもそことか関係のないところにあるミニ冷凍室や氷室もやわらかくなりはじめてます。



えっ、壊れた??????



困る!!!!!



我が家には貯金がありません。



修理で3万とか言われたら、どこからも出ません。



だったらいっそのこと、10万くらいで新しいものを買って20回払いにした方がいいです。



買ってもう少しで5年ですが、保証書も見あたらないし、(なんか一部の機能は保証期間5年なんですよね)、某家電店の無料修理保証は今年の2月に更新のはずだったのに、何の知らせもなくて、口座から引き落としもされてないで、つまり切れてる?って感じで、そこは明日お休みだし…、だったらメーカーに有償修理の見積もり依頼を明日だしちゃったらいいのか…など、今、かなり頭が混乱しています。



でも、この冷蔵庫、右開きで、我が家は冷蔵庫の左側が壁で、冷蔵庫の位置はリフォームしない限りかわらないと思うので、左開きが欲しいんですよね…。



「壊れたら左開きを買おうね」と言ってましたが、私も主人もかなり不便な生活をしています。

料理中に足りないものがあってもキッチンの入口にあるゲートを開けてキッチンから出ないと物が取れません。



いっそのこと、買うか…。



修理の見積もり次第だな…。

でも来てもらうだけでお金かかっちゃうよね…。



うーん、さっき、奥に落ちてたものをとったからそれで全てが直ってるといいんだけど…。



かなりとりとめのない日記になってしまいました…。



明日、サイト、サーバー移転して再オープンできる予定です。

これからもよろしくお願いしますね。