ただ今、ひどい風邪というわけではないのですが、常に喉が痛く、朝晩がかなりだるいというあまり体調がよくないまっただ中にいます…。

疲れがでましたね~。

そして、みーちゃんは先週吐き、一日で治りましたが、さきほどから珍しく熱を出しています。

熱は結構高いとは思いますが、テレビなどを見ていますので、もともと体力のあるみーちゃん、このまま熱でバイキンをやっつけて早く熱をさげてほしいと思います。

大体今までの感じだと丸1日も熱を出せば下がりますので、何といっても明後日、チャングンソクのコンサートに私、行きますから、まあ、今日のような感じでしたらあまり心配はしませんが、何せ甥っ子姪っ子と一緒に実家に数時間預けることになりますので、実家の親も気を使うと思いますので早く下がってほしいと思います。

(追記)26日朝現在、7度前後に戻り元気にテレビをみています。昨日は日付が変わるころには汗を書いて暑いと言い、その後熱が下がってきました。体力のあるみーちゃん、このまま下がってね。
いずれにしても元気です!


そして、そう、この一気にみんなダウンの背景は先々週までのものすごいハードスケジュール。

みーちゃんも毎日夜10時ごろまでミュージカルの練習につきあわされ、疲れていたのだと思います。

そんな忙しい最中に受けた試験、そう「ハングル能力検定試験 5級」です。

まさか、この時期、ミュージカルに出るわけではない私がこんなに忙しくなるとは思っていませんでしたので、当日、スケジュール的に受けられるのかということだけ心配していて、結局試験前1週間、本を開くことすらできないという状況になるとは思ってもみませんでした。

まあ、受けるのも5級ですから、そんなに気合いを入れなくてもいいのかもしれませんですが、何せ私、この4月から勉強を始めた身ですので、やっぱり試験前に勉強できないというのは不安でした。

そしてもうひとつ、この試験のために買った5級用の問題集がとってもよくて、基本事項の中でわかりにくいところ・間違えやすいところをピックアップしているので、これをやりきりたかったのと、試験という範囲のある絶好の機会を基本事項のまとめに使いたかったのに、結局最後2週間は全くモノにならず、後悔の残る受験となりました。

ちなみにその問題集は↓です

ハングル能力検定試験5級実戦問題集―CD2枚付


今からもう一回、試験があると思って問題集などを根詰めてやればいいのですが…、なかなか…。


そして、今日、公式の回答がHPにアップされました…。

私の自己採点の結果は…。

87点。

合格ラインが60点ですから、マークミスのない限りは合格だと思います。


ただ…。


はっきり言って、問題やさしかったんですよ~。

でも、まず、筆記が60点満点で行われ、それを終えたときの感触が、




?????



だったんです…。


確実に合っていると自信が持てたのが、半分ぐらい…。

たぶん、この実感が、????につながったんだと思います。

で、4割ぐらいが、「うん、たぶん合ってるよね?」

1割が「うわ~、何だっけ?どっちだっけ???」

でした。

ちなみに筆記は自己採点では60点満点中54点。
39問中4問不正解。

しかも1点配点と2点配点がある中、1点配点を2問も間違えてる…。

つまり基本ができてないってことです。

たとえば、

가깝다(カカpタ)近い

の「다」(タ)の発音は濃音の「따」(ッタ)になるのに激音の「타」にしたし…。

そして、最後の2分で、ずっと迷ってた問題を「やっぱりこっち!」って直したら直さない方が正解だったし…。


でも、それでも筆記はまだよかったんですて。

聞きとりです…。


終わった後の感想は

×!!!!アウト!!!


はじめ、トータルで60点が合格ラインなのではなく、それぞれも6割取れてないとダメだと思っていたので(トータルのみですよね?)、これってアウト????

って思いました。

結果的には終わってじっくり考えてみたら、自信のなかったのは19問中5問だったのですが、3分の1ほど自信がないのがあるとこれが全部間違えていて、さらにいくつか違ったら配点によっては6割いかないので正直言ってできた気がしませんでした。


結果的には4問間違え、40点中33点…。

それも問題をありえないぐらいあんなにゆっくり話しているのにも関わらず、全く聞き取れない文章もあったので、やはり韓国語の勉強歴の浅さと、いくらVMを聞いていても全くわからず聞いていたので、やはり聞きとりの少なさが露見した今回のテストでした。

今はVMを聞いていたときよりもいろんなことがわかってきているのでまた録音を少しずつ聞いていきたいと思っています。

そういう意味では、字幕がでるドラマはやはりいいですね。

妹も一緒に受けましたが、妹は本格的に勉強を始めたのは私より1年ほど前ぐらいですが、韓国ドラマ歴は5年ほど、それも一日に3時間は見てますので、筆記の方は私とほとんど変わらなかったようですが、聞きとりは、聞き取れない言葉がひとつもなかったと言ってました。

いろいろ課題が見えた今回の試験でしたが、もう一度最初からゆっくりと復習しなおしたいと思います。

韓国語のクラスも毎週、行っています。

今日は私が変な韓国語を書いていったので、先生が「おもしろい韓国語を書きますね~」と笑いながら( ̄∩ ̄#たくさん直してくれました。

まず、「お腹いっぱいに食べた」とい表現を私は「배」(お腹)と「가득히」(いっぱいに)をつなげてしまったのですが、「お腹がいっぱいだ」という表現があるそうで(すみません、基本的なところできてなくて…)、「배부르게 먹었어요 」 となるようでとてもおかしかったようで先生は思いっきり笑っていました。
翻訳機を使えばちゃんと出てくるものもあるのですが、そうすると自分の発想の間違いに気づけないので笑われながらもかんばって書いていっています。

先日は、

「私は三姉妹の長女の役で、17歳と25歳のかわいい子と姉妹になります。ダイエットをしておばさん体型を直そうと思います。」と書いていったのですが、この文章の内容が先生のツボだったようで、次の週も、「すごく歳の離れた姉妹の役はがんばってますか?」と聞かれ、ツボはそこかよ~と思いながら、「すごく歳が離れてて悪かったですね!!!」と心の奥で思いながら(しかし事実です…)「がんばってま~す!」と答えました(笑)。

今日はみーちゃんも熱を出しているのでそろそろ私も布団に入ります。

あれ~、寝かしつけにいったまさちきさん、そのまま寝ちゃったのかな…。
お酒も終わってるし、起こさなくていいのかな…。

熱が下がりますように。

そして、韓国でも大変な事件が起こっています。
亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、これ以上の広がりをみせないことを祈っています。

国軍放送やイベントもまた春の事件のときのような状況になっています。
早く元の日常に戻れる日が来るのを待ち望んでいます。