ひえ~~(((゜д゜;)))

後2日でN杯ですや~~ん!!



いや、私が焦っても仕方がないんやけども・・・あせる


サンケイの記事を読んで何とかならんもんかと、スケート靴ドしろうとの

ワタシは心配でたまらないんです。。。


◇◆◇サンケイ記事より抜粋◆◇◆


『中国杯の直前、10月にアメリカで2週間ほど練習をして、帰国後に新しく替えた靴がたまたま今回は想定を超えるほど足に合わず、エッジの調整も難しく、思うような練習運びができなくなった。感覚が狂い、ジャンプが全く飛べないくらい不調のまま中国入りした。

(中略)

ウオーミングアップ中も実は合わない靴は、微妙な力加減で踏ん張っておかないと変な方向にエッジが滑ってしまうから、思い切りジャンプも飛べないし、ステップでも思い切りやると転びそうだった。
かなり焦っていたし、いつもよりリンクがとても広く感じてしまっていた。』



おおお、、、(´Д`;)


誰か大ちゃんの靴、何とかして下さい~~ぷうちゃんのひとりごと-268764395.gif






小○さまあ~~ぷうちゃんのひとりごと-268764729.gif








   ぷうちゃんのひとりごと-268568527.jpg





5月に、刑○君のエキシビションを臨海まで観に行った時

まだ公には、言われてなかった

ニース世選の時の壊れた靴の話を、この時聞いて

ご尽力下さった、小○さんのお話


今でこそ、スケート誌に載ったり、あっちこっちで発表されてますが

ニース世選の3日前に靴が壊れて、足に会わない靴を

中身を膨らませて調整して、急場を凌いで

そして、あのアクシデントをものともしない

素晴らしいニース世選でのパフォーマンス!!



今回も何とか、何とか、大ちゃんの靴を、どうかどうか

間に合わせてやって下さいまし~~

お願い します ーー  ぷうちゃんのひとりごと-268764637.gif   ぷうちゃんのひとりごと-268764637.gif









おお==かこええ~~ドキドキ




    ぷうちゃんのひとりごと



    ぷうちゃんのひとりごと


『今の僕にとってニコライの存在は、車に例えるとエンジン。長光(歌子)先生は車体。車体のボディーに守られる安心感とエンジンの推進力というイメージ。』


そしたら、小○さんは、「タイヤ館」(関西限定?)のイメージ??

大事な大ちゃんの足回りのケアとメンテナンス、かな?

(誰か座布団3枚くれーー!)



どこかの記事で


日本のエースが現役の内に抜き去りたい若手

           VS

日本のエースとして現役を退きたいベテラン


・・・・


ひえ~~~!!煽る煽るーークラッカー


もうオバサン、心臓が持ちませんがな~~ぷうちゃんのひとりごと-268764588.gif



古くからの大ちゃんファンさんは

怪我の時のあの寂しさを思えば、大ちゃんが今現役で頑張って

その姿を観られるだけで、どんなに嬉しいか、

成績なんぞは二の次!!

マスコミが成績によって扱いが変わっても屁のかっぱ!

って仰ってられました!


おお~~~頼もしい諸先輩方~~合格


いや、ワタシもそうなんだけど、いや、、、ほんとにそうか??

判っちゃいるけどバンクーバーからの新規なワタシはつい結果を求めてしまう

そして勝手に落ち込んでドツボにハマって、家事も手につかなくなる

・・・



誰かこんなチキンで身勝手なワタシに

きっつーーい  喝!!


をおねげーしますぅ ~~ 




 





    ぷうちゃんのひとりごと-536871382.gif