こんにちは、さざえです(о´∀`о)


タイトルの 通りなんですが、ゆんたん(娘)用の テーブルチェアを 買いました。


どーん!!

思った以上に 大きかったゲッソリ

タイトルの『今さら』 って 言うのは、この商品、3歳までなんですけど、ゆんたんは すでに 一才4ヶ月。


あと 1年半ほどしか 使えません。(*_*)


今までは リッチェルの ベビーチェアで 食べさせていたのですが、ベビーチェアが 1回使うごとに 空気が 抜けてしまうように なってしまって。。。チーン 


すぐ こんな状態に(;o;)


シュコーシュコーと手押しポンプで 簡単に 空気が 入れれて便利なんですが、流石に 食事の度に するのが 面倒に なってきまして。(*_*;


ていうかね、本当は ずっと前から 豆椅子か 本格的な 子供用の椅子が 欲しかったんですが、夫から『これ(ベビーチェア)が あるやん』とか言って 買ってもらえなかったんです。ムキー


ベビーチェアの 空気が 抜けるようになって、ようやく 夫を 説得することが 出来ましたデレデレ


 そして 悩んだ結果、豆椅子を 買おうと 西松屋に 行ったらば、夫が 『これで 良いやん』と 言って 買ったのが この テーブルチェアです。
 

『テーブルチェアは 3歳までしか 使えないけど、豆椅子は お尻さえ入れば 長く使えるみたいだし、お絵かきする時にも 使えるし。。』

と 、一応 抗議したのですが、夫曰く

『3歳くらいに なれば 体も大きくなってるし、ある程度 言うこと 聞いてくれるから、大人用の 椅子で ご飯食べれると 思う。

お絵かきは ゆんたんには まだ 早い。
クレヨンを 口に入れないぐらいの 歳になれば、椅子がなくても 以下略。。』



↑だそうですが、3歳くらいの お子さんを お持ちの方、どうですか??真顔


3歳児が どういう感じなのか わからないので 反論できず。( ´_ゝ`)


結局 買って帰って さっそく 取り付けてみることに。
ゆんたんは 初日は 泣いてしまったのですが、2日目は バッチリでした(*´∀`)


ベンチチェアに 丁度 足を 置くことが 出来ます(^◇^)
なぜか コーヒードリッパーで 遊ぶ ゆんたん。


後ろから 見た図。



矢印と丸部分の 3ヶ所で 支えているので、しっかり しています。


ネジ(ピンクの丸部分)を くるくる回して 取り付け&取り外しが 簡単に 出来ます(^◇^)
 


結果、ベルトで 固定されているので 食べてる途中で どっか行ったりしないし、並んで 一緒に ご飯が 食べられるから 私も ゆんたんも 嬉しいし、買って 良かったです(*´∀`)




でも、どうせなら もっと 早く。。6ヶ月くらいの 時に イングリッシーナを 買っとけば 良かったと 思います。
オシャレなやつを 長く 楽しみたかった( ´_ゝ`)


でもまぁ、ゆんたんが 座ってくれない 可能性もあったので、 安い物だと 諦めも つくかな、と 思ったのもあるので。。まぁ 良いかな。(^o^;)



最後まで お読み頂き、ありがとうございます(*´∀`)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*ダイニングへ
WEB内覧会*ダイニング
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*リビングへ
WEB内覧会*リビング
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*洗面所へ
WEB内覧会*洗面所
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*お風呂へ
WEB内覧会*お風呂
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*トイレへ
WEB内覧会*トイレ
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関