こんにちは、さざえです(о´∀`о)


前回の2年点検の時、保留に なっていた 吹き抜けの 廻渕を 直して頂きました。(*´∀`)

よろしければ こちらを 先に どうぞ↓






ここの 割れを 直して 頂くのに、リビングに 足場を 作って 壁1面の 廻渕を 外さないと いけないようですキョロキョロ



私と ゆんたん(娘)は ベビーサークルの 中から 見守って ました。(^-^)



なんとか 壁紙を 傷付けずに 外してもらいました(о´∀`о)



新しい 廻渕を 付けて 頂いて、完成!



まぁ、廻渕の 1ヵ所が 割れていても 生活に 支障ないし、よっぽど 近くで 見ない限り 分からないのですが。。(;´∀`)




やはり 直して頂くと 気持ち良いです♪ヽ(´▽`)/




そうそう、一条ブロガーさんから 噂には 聞いていた 外壁の 防虫・防鼠ネット。



我が家にも 近々 取り付けて 頂く事に なりました(^-^)/




こういう アフターメンテを 無料で してくれると、一条工務店は 良い会社だよっと 奨めやすくなりますね(* ̄∇ ̄)ノ




これからも その調子で お願いします。ニヤニヤ
↑謎の上から。




最後まで お読み頂き、ありがとうございます(о´∀`о)

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村


Web内覧会*一条工務店