こんにちは、さざえです(^-^)/


仕事から帰ってきた 夫が 突然 

『これからは 月に1回 プチ旅行 いこう!』

と 言い出しました。

毎日 仕事ばかりで つまらなくなってしまったらしい(;^_^A


というわけで 今日は 御殿場海岸に 潮干狩りに 行ってきます(^-^)/


。。夫よ、それは プチ旅行っていうか お出かけなのでは。。?真顔
いや、いいんだけどね。


トロピカルカクテルやしの木イルカ宇宙人タコトロピカルカクテルやしの木イルカ宇宙人タコトロピカルカクテル


無印の ホーロー容器でぎゅうぎゅう焼きが 焼けると 聞いたので 作ってみました(о´∀`о)


ぎゅうぎゅう焼きとは。。

好きな野菜を 耐熱皿に ぎゅうぎゅうに 詰めて 塩とオリーブオイルで 味付けしたものを オーブンで 焼く

という 私のような 料理下手でも 簡単に 美味しくそれなりに 見栄え良く 見える 料理です♪ヽ(´▽`)/


と言っても 私は 最近 知ったので まだ 2回しか 作ったことないのですが(^_^;


備忘録のために 記事に しちゃいます。


*具材*
玉ねぎ ・ニンジン・ じゃがいも・ ピーマン ・ソーセージ


*味付け*
クレイジーガーリック
オリーブオイル


具材を 容器に ぎゅうぎゅうに 敷き詰め、クレイジーガーリックとオリーブオイルを 適当に振りかけ。。

 180℃の オーブンで 50分 焼きました。


出来上がり♪
なんか、焼く前の方が 美味しそうに 見えるっていう笑い泣き


オーブンで じっくり 焼き上げたからか、野菜の 甘味が 引き立って 美味しかったです(*´∀`)



また 別の日。


*具材*
キャベツ・ カボチャ ・ニンジン ・しめじ ・ソーセージ ・ニンニク ・チーズ


味付けは 上記と 同じです。

今度は 160℃のオーブンで 40分焼いたところで 1度取り出し、


ピザ用のチーズを 振りかけました。


そこから さらに 200℃で 10分 焼いたら。。

出来上がり♪


ぎゅうぎゅうに 詰めても かなり 縮むので、具材が 溢れてるくらいでも 良いかも。


今回のは ニンニクが 効いてて、夫に 好評でした♪ヽ(´▽`)/


簡単に 出来るので これから 定番メニューに なりそうです(*´∀`)




そうそう、今日から 無印週間ですね♪

今回は 19日までなので 少し短いですね~。


次の 無印週間まで 期間が空いてるので、消耗品を 少し買う予定です(ФωФ)



最後まで お読み頂き、ありがとうございます(о´∀`о)


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

家事が楽しくなるモノ・工夫

おうちごはん
超!かんたんレシピ