ぽっちゃりアイドルP♡ttyaの


みっちゃんこと大橋ミチ子ですお願いドキドキ
{E1989381-87AD-4697-8C02-7A2B7A337E7A}

最近、女子高校生が地毛なのに黒染めを強要されて、裁判をおこしたニュースに興味があって

ずっとみてました。

そして、書くか書かないか悩んだのですが

やっぱり書きます。

わたしも学生時代、

茶髪に染めてる、黒染めしなさいと言われ、

いくら地毛ですって言っても信じてもらえなくて

両親が学校に呼び出されたことがありました。

そのときに先生が

その当時から2年前の写真と、

当時の写真を持ってきて

髪の毛の色が違うと指摘。

でも、写真なんて光の具合とかで髪の色なんて変わってうつるし、

ハーフだと小さい頃と髪の色が少し変わったりすることもあるし、

でも、先生が証拠見たいに写真を持ってきて

疑われて本当に悔しかった。

結局、父が"これは人権差別です"とビシッと言ってくれて

なんとか事はおさまったんだけど

あのときのことは今でもはっきり覚えてます。

人って傷ついたりすると

根に持ってるからなのか

消したくても記憶ってなかなか消えないんですよね。

そもそも黒髪ではいけないとか

学校の小さなルールとかに目をむけるのではなく、

世の中の社会に目をむけさせ、

社会のことを知って

生きていくために今何をするべきなのかを

考えさせるべきなのではと思います。







なーんて朝から重い話だったけど(笑)

早起きしたので語ってみましたニコニコ

この記事で何か考えるきっかけになったらいいな!おねがい音譜音譜

またあしたバイバイラブラブ