本日の「しもまゆ会」は、

平成最後のランチ交流会。

 

今回で、なんと20回目!

 

IMG_6255.jpg

 

合同会社アクアビット代表の長井祥和さんが、

ひさびさに参加してくださいました^^

 

IMG_5907.jpg

これは2月に開催した、

第19回「しもまゆ会」の写真。

 

左から

カウンセラーの鈴木雅幸さん

ふえピタ開発者・発明家の北村由佳さん

セラピストの白の円雀さん

 

この4人のコアメンバーが集まる時が、

実は一番、トークが濃厚です!

 

(ネットでは、書けない話ばかり^^;)

 

IMG_5723.jpg

 

これは1月に開催した、

第18回「しもまゆ会」の写真。

 

右端の貝原守さんは、

高知県在住の営業コンサルタント。

 

これまでの「しもまゆ会」参加メンバーの中では、

いちばん遠距離からの参加です。

 

右から3人目は、

ココデンタルクリニックの歯科医の長井あづささん。

 

「しもまゆ会」つながりのご縁で、長井さんの

鶴川・ココデンタルクリニックに通っている方もいます。

 

カウンセラーの鈴木雅幸さんのセミナーに

参加したメンバーも、何人かいます。

 

以前、「しもまゆ会」に参加したことがある

守屋陽子さんの武蔵溝の口の自宅サロン

施術を受けているメンバーもいるようです。

 

横のつながりが広がってて、いい感じ◎

 

IMG_6248.jpg

 

本日のランチは、

4日かけて仕込んだスープカレー。

 

IMG_6250.jpg

 

自家製のピクルスは、春らしいピンク色。

 

IMG_6257.jpg

 

デザートのシュークリームは、

手作りのカスタードクリームが、絶妙でした!

 

IMG_6259.jpg

 

新元号「令和」が発表された時は、

何をしていたか?・・・なんて話もしました。

 

IMG_6260.jpg

 

リニューアルした小田急百貨店の

電車ソックリのエレベーターの話題も。

 

プロジェクトマッピングやVRを使った

今時の入学式には、ビックリ!

 

実は私、プロジェクトマッピングって

知らなかったんですよね^^;

 

 

東京駅のプロジェクトマッピングの

YouTube動画を見て、ビックリ!

 

今は、こんなこともできるんですね~

 

スマホで音声入力やGoogle翻訳をやってみたりも。

 

宿題も定期試験も制服も廃止した

麹町中学校の改革の話は、いいなと思いました^^

 

ベーシックインカムから百均まで、

多様な話題で盛り上がって、楽しい時間でした。

 

 

【しもまゆの無料メール講座】

月間10万PV超ブログ作成の秘訣7ステップ
 

【無料メルマガも配信中】

無料メルマガ「ブログ×SNS活用術」

【しもまゆの裏メルマガ】ブログ×SNSのコツ

(それぞれ、別のネタを書いて配信してます^^)