前回のプロフィールページの後に、

この、超力作(自画自賛かよ・・・)席次表 がきて、

そのあとに、これです。

たいして会場案内する事もなかったのですが、

お手洗いの場所や、伝えたいことがあったので。


このページだけ席次表パンフレットを縦に見る感じです。

写真とかで、このパンフを縦にしてる人がいたりすると、

おっみてるみてる!とこれまた思うわけです。


A4の上半分↓



A4の下半分↓

みえますかね?
書いてあることは、実は本番用とは少し違います。
上のは最初に作った彼に見せるようでした。
本採用になった文章を載せておきますね。

ソファスペースに両家両親婚礼写真や絵本
手作り品等を置いております 御自由にお手にとってごらんください
よろしければソファでも ごゆっくりおくつろぎください

披露宴会場内は禁煙とさせていただきました
灰皿はテラスに御用意しております
お手数ですがそちらで御利用ください

本日のテーブル名は
新郎新婦の好きなイチゴの品種にさせていただきました

本日の音楽の選曲は主に新郎が担当いたしました

この冊子の製作は主に新婦が担当いたしました
御無礼がございましたらどうぞ御容赦くださいますようお願い申し上げます

本日のお花は新婦の大好きなランを中心にしています


ってかんじです。