ホテルでの朝…6時半には目が覚めたので支度をして朝食(ビュッフェ)へ。


子供達が楽しみにしていた事の1つでした。楽しみにしていた割にはモリモリ!と言う事もなく細々と食べて「もういい。」と。。。急いでコーヒーを飲んで部屋に戻りました。




この日、正午くらいに京都に行く予定だったので午前中は大阪で1つどこかに行けたらと思い、夫にネットで調べてもらっていました。夫のオススメだった交通科学博物館@弁天町 に行く事に決定!!


10時開館に合わせて移動しました165系湘南色


FIAT New Panda となかまたち


娘の1番好きな0系は運転席に入れ、写真を撮る側のスペースもありました。 


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

館内には電車だけではなく、旧車や飛行機も展示されています。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

ジオラマは真ん中に入って町の様子を見る事もでき、子供達はかなり楽しんでいました。


FIAT New Panda となかまたち


ここで45分ほど過ごして京都へ移動したのですが。。。時間に余裕があればもう少し長く観たかった場所です。




弁天町~大阪~京都とJR。京都からは地下鉄に乗り換えて大学時代の後輩のお宅へ。子供達、記憶がある中で初の地下鉄でした。。喜ぶかと思いきや、地下鉄はトンネルの中をずっと進むみたいだから怖いんだそう。 地上に出る階段を上るのも速かったです。


地上に出たところに雪が積もっていて、子供達はテンションアップ


FIAT New Panda となかまたち


ひとしきり雪を触って、丸めて…と遊びました。


FIAT New Panda となかまたち


到着した後輩のお宅、昔からある長屋を買って内装をリフォームしたのだそう。街中の割に静かな京都らしいお宅でとても素敵でしたキラキラ


後輩5人と私、そしてその伴侶や子供達が集まってとても賑やかになりました!! 昔同じ時間を過ごした友はいいですね。懐かしかったです。


お寿司やお好み焼きを頂きながら…大人達は懐かしい話から今の生活の話を。子供達はすぐに打ち解けておおはしゃぎ。。。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


↓後輩(from UK)の娘ちゃんのYUKIちゃん(4歳)きらハート パパとは英語、ママとは日本語(関西弁w)で話す立派なバイリンガルになっていました。 私の話す日本語はほとんど理解してくれてうんうん、とうなずいたり。。。可愛いすぎるha-to


FIAT New Panda となかまたち

ぬいぐるみを両手に持って遊ぶうちの娘息子…年齢が近いYUKIちゃんは前の日に海遊館で買ったというカピバラのぬいぐるみを持って一緒に遊んでくれましたベージュさん (↓YUKIちゃんが抱っこしているのは弟のジョージくん(7か月))


FIAT New Panda となかまたち

楽しい時間は過ぎるのが早く…夕方17時半頃に後輩宅を後にしました。 外に出ると雪は降っていて、子供達はこれまた大興奮!!


FIAT New Panda となかまたち


雪がじゃんじゃん降る中、京都駅に到着し新幹線へ。

17時56分発のひかりで19時04分に到着する予定でした。。。。。が、ご存知の通り雪の影響で浜松に到着したのが20時40分。。。子供達は2時間半くらい眠れたので良かったかなふ 私はこれまた(寝過してはいけない)という不安から眠れず。(損な性分です。part2)




今回の大阪~京都は心配していたよりも、子供達がしっかりと私の言う事を聞いてくれてトラブルもなく行ってこれました。だいぶ楽になった証拠です手