土日に家族で和歌山&三重にまたがる熊野三山 に行ってきました。


朝5時に自宅を出発ぶーぶー


FIAT New Panda となかまたち


4時間半後、一番最初に到着した目的地は道の駅 紀宝町ウミガメ公園 ですhonu


FIAT New Panda となかまたち
9時OPENだったので時間もちょうどよく… ウミガメプールの中を横から見学する事も出来てウミガメ好きの子供達は喜んでいました。


FIAT New Panda となかまたち
そしてここに気になる貼り紙が。。。私達も何度か参加した事のある「ウミガメ放流会」はいくない!というもの。なるほど、と興味深く読みました。


FIAT New Panda となかまたち


ウミガメ公園を後にして…この旅の目的地で一番遠いところから。。。熊野三山の一つ、那智大社へGO 到着後、それぞれ杖をレンタルして出発!!


FIAT New Panda となかまたち


階段をどんどん上っていくのですが、身軽に先へ進む息子とは対照に、手すりが無いとバランス感覚を失ってへっぴり腰の娘


FIAT New Panda となかまたち


まだまだ階段は続きます。


FIAT New Panda となかまたち


ようやく上へ到着。


FIAT New Panda となかまたち
そして胎内くぐりをしました。 御魔木に願い事を書いて持ち、大木の下に出来ている穴?をくぐります。娘は「げんきにがっこうにいけますように。」と、夫は「家内安全」と書いていました。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち


そして三重塔へは私と子供達で上りました。夫はスルーしようとしていたのですが、子供達がピグの金閣寺みたいに見えるから上りたい!と言いだしたのです。


FIAT New Panda となかまたち


塔の上からは次の目的地、那智の滝 が見えました。


FIAT New Panda となかまたち
そこまでは山道をひたすらに下っていきます。


FIAT New Panda となかまたち
ここでも息子はどんどん調子良く下っていくのですが、娘は疲れただの階段が怖いだのでふんふん言いだしていました。途中私は20kgの娘をおんぶしてこの階段を下ったのですが修行でもしている気分でした汗


ようやく到着した滝。。。


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

そこからまた滝の近くまで行ける有料ゾーンには夫息子が。。。娘はベンチに座って(…ふてぶてしく座ってw)。。。その様子が可笑しいので写真に収めました。この写真、ズームアップすると娘は私の方をにらみつけているので更に可笑しいです。


FIAT New Panda となかまたち


つづく