今朝娘が登校する直前にチクチクをしました針と糸


今日コーディネートした洋服にはポケットがついていないのです。ポケットが無いとハンカチとティッシュが入れられなく、不器用な娘は困ってしまうのです。そこで先日nicaさん にお願いして作ってもらったハンカチ入れをぶらさげられるように、ボタンをつけたのです。 



FIAT New Panda となかまたち

そこにハンカチ&ティッシュ入れをつければOK!!


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

これは以前鈴りんちゃんやあきあきちゃんのブログで見ていたものを、いつかnicaさんに作ってもらおうとざっくり説明してお願いしていたのです。 ポケットが無い服にボタンをつけておくだけで、問題が解消されるだなんてこれを考えた人ってスゴイ!と絶賛した一品です。(オオゲサ?w)


そしてnicaさんはもう1つ作ってくれました。 洋服に合わせて選択できます手


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

--------------------------------------------------------


そして今日は午前中に小学校の「せいかつ」の授業で「凧作り」がありました。ボランティアで凧作りの手助けが出来るお母さんが集まりました。 私も娘と周りの女の子達の凧作りを手伝いましたが、なかなかこれが難しかったです汗


FIAT New Panda となかまたち

FIAT New Panda となかまたち

ようやく完成させた凧を運動場であげました。

…とは言っても、娘はヒモを短く持って走り回るだけ。。。慣れた子は少し高い位置で綺麗に凧を揚げていました。


FIAT New Panda となかまたち


--------------------------------------------------------


帰宅後、お届モノがありました佐川


DAIKINの加湿空気清浄機 です。



FIAT New Panda となかまたち


加湿用にタンクに入れた水道水も除菌してくれ、ウィルスもキャッチしてくれるとCMでやっているアレです。 


ニオイやホコリも感知して自動でキレイにしてくれるらしいです。


FIAT New Panda となかまたち


幼稚園から帰宅した息子が興味津々にこの機械を見ていました。


スゥッ吹き出し吹き出し



という音がしたと思ったら、空気清浄機が「ゴーーー!」と急に強力に。


FIAT New Panda となかまたち


!! まさか !! 





めっちゃニオイを消そうとしてくれてる!!




息子オナラのニオイ!!





この機械のスゴさを、家に迎えてすぐに感じられましたちゃんちゃん


FIAT New Panda となかまたち