日本食の話題が続いてしまいますが、お許しを。

チェンライにも数軒、日本食を食べられる店がある。ワットチェットヨートの近くにある「新芽」は、有名ガイドブックにも掲載されており、最も有名な店であろう。現在、新芽以外にも私が知る限り2軒はあるはずだ。チェンライの爺からの情報だと、さらに1軒オープンしたようだ。また。ホテルのビュッフェなどで食べることも可能らしい。しかし、これらのレストラン(食堂とか喫茶店と言った方が正解か?)を具体的に評価するなんて怖くてできない……

そこでしがらみのない1軒をここでは取り上げよう。

チェンライのナイトバザールにはいくつもの食べ物を売る屋台が並んでおり、その中に日本食を売っている店が1軒ある。ナイトバザールは狭いので、すぐに見つかるはずだ。タイ人の夫婦2人でやっているが、ご婦人が1人でやっていることが多い。てんぷらやお寿司(太巻き、カリフォルニアロールなど)を中心に、カツ丼や親子丼などもある。値段もタイ人をターゲットにしているせいか、お得な設定だ。タイ人をターゲットにしている店だと米に難があることが多いが、ここでは違和感を感じなかった。お寿司も、少なくとも大手チェーン店とは明らかに味が違う。実際、以前、爺が大手スーパーで買ってきたものと食べ比べたことがあったが、食べた全員が明らかに味の違いを感じたことからも、その違いもわかることだろう。注文して作ってもらった方がいいネタが使われるかもしれない。また、野菜てんぷらは確か25Bだったと思うが、1人前以上の量が盛られてきた。

バンコク辺りの日本人をターゲットにした店と比べるのは酷だが、値段を考えると十分評価できる店だと思う。チェンライ滞在中、1度は顔を出してお持ち帰りをしている。「なんちゃって日本食」の一種なので、旅行者は敬遠しがち(ご婦人の話では、客は日本人よりも白人の方が多いそうだ)だが、真面目な夫婦(簡単な日本語も通じます)だし、値段も食堂で食べるよりもリーズナブルなので、チェンライで日本食を食べたくなったらぜひ一度試して欲しい。