先日、インスタのフォロワーさんから

「ハッシュタグが丸コピですが、お知り合いか何かですか?」

と、ご連絡を頂きました。

(皆さんよく見てるなぁ~と感心(笑))

 

送られて来たスクショを見て私もびっくりびっくりあせる

(-ω-;)ウーン 

人真似ばかりして何が楽しいんだろう。

やっぱりこう言うのは気分が悪い。

嫌がらせはてなマーク

フォロワー集めなら、

もっと人気のあるブリーダーさんの

真似をするでしょ!?

 

ストーリーズには警告として出させて頂きましたが、

当犬舎には関わりのない方です。

多分、アメブロの記事を見てだと思うので、

こう言う事が続くようなら、アメブロ閉鎖も考えてます。

(ってか、今は親の介護や犬の介護、出産・育犬・成犬達のお世話等々色々忙しすぎて

BLOGもインスタのシェアばかりで、まともに書く事出来て無いし口笛

ましてや、このコロナ渦で親のワクチン接種の事も有ったり

市内に住んでる両親が心配で、しょっちゅう実家に帰ってるし・・・

腎臓病の子のケアも慣れてるとは言え、ソコソコ大変だし)

 

 

 

実は以前にもインスタのハッシュタグを

丸コピされた事有りましたが、

海外の方で

『日本語解ってやってる?(笑)』 って感じで、

直ぐに丸コピをやめてくれたので(警告も何もしてませんが)

放置してましたが、

この方は日本人だし、解ってやってる事は私も解ってる。

多分、直に抗議しても、今までの経緯から責任逃れをするのは解ってるので、

SNSを通じて発信させて頂きましたパンチ!

インスタ運営の方には報告させて頂きました。

私が真似をしても意味がないですし、

こんな事、自分のblogに書きたくも有りません。

 

 

自分の子達が本当に可愛ければ、

何かしてあげたいと思う気持ちから

人のしてる事ばかりマネしないで

自分の発想で、行動が出来るはずです。

 

何時までも去った人の背中を見て

張り合ったり、真似ばかりしないで、

自分の考えで、しっかり足を地につけて

自分のカラーを自分で作ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マジデ ナンネンモ マネバカリサレテ ウンザリ…