社長になっていいか。(海外在住40代男性) | 京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

京都伏見のスピリチュアルカウンセラーねずみ後輩ルーム

カウンセリング事例を主に、ねずみ後輩の世界観満載☆
必ず何か掴んでいただける、生きているブログ。
伏見稲荷大社から徒歩数分、セッションルームは完全予約制・完全個室。全国からお越し頂いています。

昨日は返信が遅くなってすみませんでしたイヒ

 

 

姑さんの受診付き添いだったのですが、医療センターはau電波めっちゃ弱いんですよ。

 

 

これからちょいちょいあると思いますが、夕方には返信しますので、ご心配なく拍手

 

 

 ハートのバルーンキラキラ  ハートのバルーンキラキラ  ハートのバルーンキラキラ

 

 

 

一時帰国にご予約下さいましたキラキラお茶

 

何度かお会いした中で、一番ゲッソリネガティブ

 

ど、どーーーーしたんですか!

 

 

って感じでスタートしました。

 

 

以前から話が出ていた、社長に就任する話が本格的になって来たのだけど、

 

現在、病んでいる社員が多く、精神的ストレスで入院中してる人たちまでいる状況。

 

そんな会社を立て直せるのか、そんな病んだ会社を引き継いでいいのか、というご相談でした。

 

 

なんでこんなに社員が病んでいくのか、原因がわからない。

 

社長はワンマンで頑固だけど、それぐらいのこと、どこでもあるし。

 

 

現社長さんと病んでる社員さんの一部のお写真を視せていただきました。

 

 

〇〇さんが社長さんになっても

大丈夫っすよ!

 

 

と、お伝えしました。

 

━─━─━─━

 

 ご感想

 

─━─━─━─

 

一時帰国の限られた時間に伺う事ができ、これからの仕事への方向性が見えた来た気がしました。

特に国が違う会社社長はとても難しい状況ではありますか、ねずみ後輩さんの言葉で自信が取り戻せました。

現地に戻り、状況把握と自分なりのメリットを見つけてみます。

 

━─━─━─

 

ありがとうございました!

 

 

本当に枯渇した状態だったので、どないしょう滝汗と思いましたが、いい結果が出て元のこの方に戻ったのでホッダッシュとしましたハート

 

 

結果、彼らが病んでいる原因現社長さんにありました。

 

 

病んでしまって入院しておられる社員さんたちは、純粋に社長さんに対してまじめで忠実なんです。

 

 

聞き流すということができない人たちが忠実に聞いて、右往左往して混乱して何を信じたらいいんだ!?と病んでいます。

 

 

カサンドラ状態魂

 

 

なので、おっそろしく極端に言うと、現社長が退任して、

 

 

その会社の仕組みさえ勉強して覚えたら、現在日本におられて会社のことを一切知らない、〇〇さんの奥さんでも今よりはずっといい。

 

 

覚えられるのなら、ねずみさんでもマシなんです。

 

 

そう考えたら、むろんオーナーに認められて推薦されているオレが適任でしょう目がハートというお伝えとなりました。

 

 

ただし、〇〇さんが就任された暁には、現在入院されている社員さんたちに話を聞いて、大切にして欲しいです。

 

 

その人たちこそ、忠実で真面目に働いて下さる方たちだから。

 

 

帰国中の貴重な時間を使っていただき、ありがとうございました。

 

応援してます!

 

ではでは、このたびは、ありがとうございましたお祝い

 

宝石ブルーねずみ後輩スピリチュアルセッション
line公式アカウントで、24時間ご予約受付中ビックリマーク
下記より友達登録の上、自動返信されるフォーマットにご記入の上お申し込みください。

 
LINEアカウントのない方は、
 
 
 
素朴な疑問など公開OKのご質問は、
 
<公開掲示板>NEW
宝石ブルーねずみ後輩絵本 Amazonにて販売中!下矢印クリック

 

 

どくしゃになってね…
皆様とのご縁を楽しみにしております花束