ママライフ77日目

授乳間隔について
今まで紗良ちゃんが欲しがる時に欲しがる分だけ、おっぱいとミルクをあげていました
小児科の先生にも、1ヶ月健診の時に聞いたらそれで大丈夫とのことだったので、なんなら自信を持ってそのようにしていたくらい
だけど、毎回飲む量も違うし、お昼間なんて10~15分寝ては起きて授乳…の繰り返し、ということも…
ダラダラ飲みですよね
それではさすがに体がもたない

でも、夜中は2時間半~3時間、時には4時間くらい寝てくれることもあり…
ということは、お昼間も一度にしっかり飲めば、3時間おきの授乳で事足りるのではと思い立ち、早速、今日はその方法を試してみました
もちろん、あやしたり抱っこしたり何をしてもダメで、ほしがる時はおっぱいをあげるようにしつつ、ですが

そうしたら、とーっても楽
これまで、勝手な解釈でおなかが空いていると思い込んでいたのかもしれません
自分で自分の首を絞めていたのかも

夜も、お風呂を出てから授乳して、少しグズりましたが、先ほど22時半には眠りました
いつもはもっとグズグズが長引くのに
授乳の仕方を変えたからなのか、他の何か要素があったからなのかは分かりませんが…

今日は授乳間隔をきちんと開けることを始めて1日目なので、明日からも様子を見ていきたいと思います

授乳の間隔を開けることで、ある程度、紗良ちゃんの中で生活のリズムもついてくるのではないかなと思います


手足をバタバタさせる動きが、今までよりも強く活発になってきました
すごい勢いでバタバタしながら笑顔を振りまく紗良ちゃん
可愛くて、ずっと見入っておりました…

{928CF76E-08C3-48FB-82AD-C81FF9B9E346}




instagramも是非フォローしてください