癒しのフォト・ランナー★すなちゃん@芦屋ケーキ

LOSTを見て学べることは多い?

人間の愚かさや、自分の使命を考えさせれる。



人はある時期から、自分は何故この世に生まれてきたか?を考え出す。


そして自分の使命を捜し倦ねながら

ある人は歌ったり、詩を書いたり、演じたりする。


偶に人に罵声を浴びたり、人を罵ったりしながら

また使命を探し始める。



一生、使命が分からないまま、この世を去る人が多いと思いますが

分かるかどうか?よりも

捜し続けているかが大事だと思う。



自己満足や欲求を満たすことの繰り返しでは

幸福感で満たされることはあり得ない。

目線が自分自身に向いている限り、成長はなく幸福感もない。



他人から、『ありがとう(^o^)』と言われたら、

誰でも嬉しいと思いますが

まず、自分から『ありがとう(^o^)』をどれだけ周りの人に言えるかだと思う。



まずは自分の家族から、

そして愛する人に。

そして友達や仕事仲間に

シンプルなコトバですが、繰り返すと幸福感に満たされる。