台風15号の接近とその影響

 

 台風15号は、非常に強い勢力のようです。

千葉はまだ静かな晩です。

ニュースによれば・・・伊豆諸島や静岡県の一部を暴風域に巻き込みながら北上していて、伊豆諸島では60メートル近い最大瞬間風速が観測されているとか・・

60メートルの風速って@@トラックや車を吹き飛ばすほどの強風です。

以前、グアムでポンソナという台風に巻き込まれて、島から出られず避難した時も、ホテルの窓ガラスが割れてトラックや車がひっくり返っていたんです。それは、怖かったこと覚えています。

 

台風はこれから9日未明にかけて、関東や静岡県に上陸する見込みだそうです。   関東や静岡県、伊豆諸島、それに東北南部では暴風雨に警戒が必要です><::

 

 熱海では、避難勧告も出ています。

皆さん、くれぐれも気を付けてくださいね。

 

 新幹線を始め、JRや私鉄は計画運休を実施しています。

私は、常磐線で通勤しているのですが、電車は運休が予定されています。職場は、ライン&メールで昼に連絡が来て、8時の出勤から9時半出勤に変更になりました。みなさんのところはいかがですか? 

 

 台風の行方が気になります。このところの台風は大型化しているような気がしてなりません。NHKの放送を横目でみつつ・・・台風が無事過ぎていくのを静かに祈ります。