今日から10月どんぐり*


すっかり秋らしくなって、涼しくなりましたねアカトンボ


今日は、衣替えをはじめましたカットソー

義弟のところに赤ちゃんがもうすぐ生まれる予定で

最近うちの子と同じ女の子と判明したので

おさがりにあげる服も仕分けたりも赤ちゃん

今日から娘も長袖↑
これはお友達からいただいたおさがりで
はじめて着たお洋服音譜

これもお友達からいただいて、はじめて着せたラルフのワンピ競馬
私も大好きなラルフらしい小花柄がかわいくて
早く着せたかったラブラブ!
最近、本当にちょっと前までに去年に比べると
とっても丈夫になって体調もよく
そして、ものすごく良く食べる娘(*^▽^*)
手足が細く、お腹だけがパンパンなだけなので
体重的には10kgちょっとと
平均よりは少ないくらいです。
いまだに、70の服でも着れるものは着せちゃってます服。

でも身長がけっこう高いほうで
特にこの夏けっこう伸びたみたいで
夏前にはぶかぶかだった90サイズの服が
夏が終わる頃にはぴったりなものもあったりして
今日しまった夏服は来年には
もう着れないかもしれないと思うと
ちょっと寂しいです。
娘の服には、私なりのこだわりと愛着があるので。。。

最近、お洋服に興味を持ち始めた女の子


自分で服を着替えようとしますワンピース

まずできないんだけど、練習にもなるし

自主性を尊重し、やりたいことはやらせてあげたいのですが

さすがに寒くなってきたので、

あまり裸で洋服と格闘して、風邪をひかれても・・・汗

私が手伝おうとすると、手を払いのけられることもガーン

お出かけ前で急いでるときは、ちょっと困っちゃいますあせる


最近、「待て待て~ラブラブ」って追いかけっこすることが楽しくて

お着替えのときに、私が着せようとすると

キャハキャハ笑いながら逃げるのも

もう寒い季節だから、ちょっと困るかなぁ(;´▽`A``


それから、自分で服を選ぶようにもなりましたショック!


お風呂上がりに、もう眠くてパジャマを着せるのを嫌がったときも

2枚のお洋服を出して選ばせる

選ぶのが楽しいみたいでごきげんになって選んでくれますTシャツ。


今日の衣替えは、娘がお昼寝中にはじめてみたら

お昼寝から起きた娘は、せっかくしまおうと詰めた夏服を

案の定開けて、あさりはじめました服。


そして、選んだ夏服を着たがって・・・・ヽ(;´Д`)ノ


彼女が選んだのがこれ↑

私のお気に入り、マザウェイズのローズ柄のワンピブーケ1

着たがるので、家の中だし着せましたが、

もう10月なのに、思いっきり一人サマーな娘でした波


その後しばらくして、

今度は冬物から選んできたのが

このパンツズボン

けっこう色があってるびっくり


その後は、さらにいつものパターンですが、

私のネックレス、指輪、腕時計をアクセサリーボックスから出してきて

はめてじゃらじゃらさせたまま過ごしていました指輪


子どもってホント大人のすることをよく見てますよね目


教えたわけじゃないのに真似して

指輪はちゃんと指に、時計は腕に。。。と確実にはめてます腕時計

お化粧もしっかり見ていたようで

化粧ポーチから出しては

マスカラ(ふたはしたまま)やビューラーは目にあてたり

するんですよグロス*


娘に関しては、かなり健常児より遅れている面も多いので

もっと覚えてほしいこといっぱいあるんだけどなぁ~あせる


でも私が服やファッションに関するものが大好きなので、

娘もお洋服やアクセサリーに興味を持つようになってくれて

すごく嬉しいんですドキドキ

女の子が生まれたら、一緒にお買い物に行って

コーディネートを選ぶのが夢でしたラブラブ

そんな日が我が家にも来てくれるのかな?