京成杯2024年 | パズルのように解く競馬(競馬番組系)

パズルのように解く競馬(競馬番組系)

競馬番組というルールの変化を読む。
毎年変更されるレース仕様や条件。
そこに主催者の思惑が隠されている。
絶対の競馬を目指して取り組んでいきたい。

【2023年度JRA賞】が発表されました。

 

GⅠホープフルステークス 優勝 レガレイラ

 

GⅠ阪神JF 優勝 アスコリピチェーノ

 

最優秀2歳牝馬はアスコリピチェーノに決定しました。

 

7000万ホープフルS>6500万阪神JF

 

賞金で優劣をつけるわけではなさそうですね・・・

 

 

 

 

 

 

今週は GⅢ京成杯2000M中山 が施行されます。

 

その仕様は GⅠホープフルS2000M中山 とほぼ同じ。

 

レガレイラという55キロで出走した牝馬に勝ちを与えた主催者。

 

京成杯ではどのような結果を見せてくれるのか?

 

GⅠホープフルステークスに出走した牡馬は・・・

 

牡馬 < レガレイラ < アスコリペチェーノ

 

仮にレガレイアが皐月賞に出走し勝ったとする。

 

それはホープフルステークスと同じシチュエーションになる。

 

牝馬に負けた牡馬たちがダービーを争う???

 

皐月賞組にダービー馬の権利はあるのだろうか?

 

また皐月賞組ではないとすれば・・・青葉賞の動向が気になる

 

さて、京成杯。

 

ここも牝馬が勝つ!!!ことにはならない。

 

なぜならば・・・牝馬が出走しないから(笑)

 

誰が選ばれるのか?