アルナタの神兵 | [FF11&14] 隠居生活ok [絵日記]

[FF11&14] 隠居生活ok [絵日記]

FF11&14プレイ記をメインとした雑記です。

面白いネタは書けませんが…(笑)ちまちま書いてますので遊びに来て下さいな。

始まったのはいつだったか。
紫電~でアクウィラ's ペットを倒して放置していた所を拾われて進めてきたアルタナミッション。

途中ではアレキとオデン取ったりと課外授業もたくさんやりましたが…そんなアルタナミッション部も遂に終わりを迎える事となりました。
最後のこの日は一人が暫くログイン出来てないようで、5人でしたけど。でもそれまでずっと一緒にやってきたのは忘れないんだぜ(´ー`)



↓↓↓↓↓
※壮大にネタバレを含みます。
ストーリーは触れずにBC話が主ですが。

宜しければスクロール。

















さて、鑽孔蟲(さんこうちゅう)のフラスコを手に入れた所でグロウベルグの幽門石前で現地集合です。


この先でイベントを見て、BC『夢見果てし時』ですね。

・敵はポーシャ(踊・短剣)、ラジュリーズ(ナ・片手剣)、ラーゾフ(戦?・両手棍)、PC(最初にBCに入った人のコピー。武器もしかり)の4体。
・エル→ヒュムへ敵対心共有。ヒュム→エルは無し。
・強化は切れるので中でしましょう。リレピは切れないけど呪符リレは切れます。

構成:Hi踊/忍 Leg赤/忍 Re青/忍 Tiモ/忍 Wi白/忍

中で強化したら、赤の自分がTOTSUGEKIしてポーシャ(ヒュム)を絡まれマラソンします。
その際、踊がラジュリーズ(エル)、モがラーゾフ(ガル)、青がPCをガチります。多分PCが一番楽かな。
自分らの時は「気にするまでもない」と漢らしく踊(短剣二刀流)のHi嬢が突っ込みましたが…ハイ。

で、ガチる組は倒した人から助太刀にいく感じですね。

さて、自分はモ踊へのヘイスト回しは白さんに任せてリフレだけしてました。

姫のマラソンは超楽です…。何よりBF超広いし。

グラ、バインドは脚がクリムでも余裕で入るし、パライズ2(4振り)、スロウ2(1振り)も同上。
たまにヒーリングワルツでヘヴィ取って駆けてきたりしますがそのくらい。

リゲインがあるのか、近くに寄られるとガストやらサイクロンやらしてきてたので、出来るだけ他の人を巻き込まないようにしましょうね…←白さん2回ほど巻き込んだ

特殊技で
エル:ランカースマッシュ(ダメ+ノックバック)
ガル:フォローンインパクト(範囲ダメ+パラナ不可の麻痺)
ヒュム:メランコリージグ(範囲死の宣告)
があったりしますが、自分が見たのはポーシャのジグだけ。
それも倒す直前だったので、まぁ楽だったかな…
ソロ組がみんな強いってのが一番の勝因ですけどねw



BC後はまた走り回るので、自分が赤→吟でマズルカ係。
各地放浪はダイジェスト、回想みたいなもんなので順に回るのがいいかな。
ただわざわざ王の間行くとかもうね(´_ゝ`)

放浪後、トリガー『原初の輝き』を手に入れたらエコーズへ。


最終決戦ですよ。


BC『翼もつ女神』

vs レディリリス
2連戦。2戦目突入時、ヒーリング可能。
制限時間は30分。

構成:Hiモ/踊 Leg赤/白 Re青/シ Tiモ/戦 Wi白/学

・この戦いではリリスの攻撃は全て魔法攻撃扱いになるので、プロはダミー程度で1でok。
更に食事も防御が意味を成さない為、ペスカトーレよりHP増加率の高いカルボナーラの方を推奨。
・技の威力が高いので、ディスペでシェルが消えた人は各自申告すると◎。
・アビセアのノリでケアル5連発するとMPがすぐ枯れますから、後衛同士協力して3や4を二人で掛けるなどしましょう。
・通常攻撃が蝉全消しの前方範囲でノックバック付。蝉張っていてもかわせるのはコメットとホーリーくらいなので、実質サポ忍は役に立たず。
・使用魔法はコメット(シェル有りスキン無しで500~600)、メテオ(倒すのに時間掛かると使うらしい)、ディスペガ、ブレクガ、サイレガ、グラビガ、バインガ。ブレクガを下手に食らうと死亡フラグです。注意。
・静寂、睡眠無効。スタンはレジ有り。パライズ、スロウ、アドル○。グラビデ多分×。でも移動は遅め。
・定期的に状態異常を引き起こす魔方陣を召喚。名前では判別出来なかったので(多分)、見た目の色で察するしかないです。
炎(赤)→バーン
土(黄~橙)→ラスプ
水(青)→ドラウン
風(緑)→チョーク
氷(水色)→フロスト
雷(紫)→ショック
サン(白?)→死の宣告(カウントは3or5)
ムーン(黒?)→呪い
サンとムーンは放置して、他の魔方陣は青が全力で破壊。モ1名もそれを手伝います。
魔方陣のHPは2000程度。時間経過でも消えます。
又、魔方陣からの状態異常は離れれば治ります。

※アルタナのパッケージを隣に置いてBCやると良いよ!


*特殊技
◆シュゲートスラッシュ(前方範囲)ダメ+ノックバック+ディスペル(4種)
◆フェイタルアリュア(自身中心)魅了
◇ダークソーン(自身)ダメージスパイク(ブレスパ?)
他、デュランスウィップ、ムーンライトヴェール、ペタラインテンペスト…
に、付いてるらしい異常→アムネジア、最大HPダウン、最大MPダウン?
どれがどれかはわかりません。すいません。

あとトランスを複数回使ってたかな。

*戦術
モ1名が壁ぎわでガチ。
青は特殊技直後に近付き、BCやエフラ使用で大きいのを叩き込む。他の時は全力で魔方陣破壊。
盾のモが魅了されたらもう一人のモと交代。その際出来たら騙しキャノン等を。

と、まぁこんな感じで。

さぁいくぜ!
と突っ込みました。

順調に削っていき、途中から魔方陣を出し始めます。『HP何%以下から』なのか、たまたま最初出さなかったのかどっちでしょね。

どの技かはわかりませんが、もしかしたらヘイトリセットもあるのかな。
何回か技食らった後にタゲがぐらついて、ケアルヘイトで自分の方にやって来…

(*゚д゚)<フェイタルアリュア!

アッーーー!!

ちょwwごめww
Wiさん逃げtwww

Wiっ[リポーズ]

[ありがとう。]

そんな阿呆もしつつ…まぁ魅了が赤だけだったのはラッキーかな。

一度範囲でHiさんが最大HP下がったとこにシェル無しで1100越えを食らって昇天、その時自分も600くらい食らってその直後にコメット。
生きていたのはWiさんのケアル5のお陰ですありがとうゴザイマス。

もう一人のモ、Tiさんが挑発で引き離してくれてそのまま押し切りました。
うぇ、こわ…(汗)



さて、仕切り直しでもう一戦です。

vs …リリス様とでもしておくk

・魔法にバニシュガ4、ホーリー2(スキンが有れば怖くない程度)、ディアガ2が増えます。スタンはほぼ入りません。
・魔方陣の出現率が増えます。それに伴い事故も増えます…。

*特殊技
◆ダークサン 魔法ダメ+デス(デスの発動は低め。残り50%から使用)
◆ダークムーン 魔法ダメ+衰弱(2分くらい。残り50%から使用。サンとセット?)
◆ダークフレア、ダーククエイク 魔法ダメ+どちらかにアムネジア
◇ダークバースト 魔法ダメ+スタン
◆ダークトルネド 魔法ダメ+強化全消し
◇ダークフラッド 魔法ダメ+脱衣(数秒間変更不可)


強化を掛け直し、Hi嬢の衰弱が回復してからTOTSUGEKI!
戦い方は基本変わりませんが、魔方陣が無い時はモンク二人が挟み(魅了がないので)、出たら一人は青と一緒に壊しにいきます。

HP半分までは事故も無く順調。
よしよし、いけるじゃn…

と思っていると突如Hi嬢のHPが0に……オィィ!?
続いてReさんとTiさんも0n…何事!?

Tiさんの「カウント3からは卑怯…」の呟きから、Hi嬢共々宣告ですかね…
Reさんは「即死したww」だったのでデスか、何かが直撃したかかな(汗)

何はともあれ一気に赤白二人きりですよw

Tiさんが一度起き、リリス様がそっちに向かった隙に、「クマレイズ」とのHi嬢の言葉に連続魔発動。
MP無かったのでコンバしてHi嬢にレイズ。
再び倒れてしまったTiさんにもレイズ。
ケアル4もばらまき、タゲ取ったとこでスキンとファラとを張り直して衰弱回復までマラソン。
グラビデもバインドも入らないけど足が遅い上、ノックバックで吹っ飛ばされるのでマラソンは楽です。魔法もあまり来なかったので、ラッキー(笑)

適度にWiさんがフラッシュ打ってタゲ取ってくれていたのも助かりました。

あぁ、こんな白にならなきゃなんですね…くそ、まだまだ臼だ(´д`)Hi嬢の判断にしても凄いよね…クマレイズね、言われな動けねェ…情けない。

一度Wiさんにブレクガがぶつかるも、ストナしてケアルして、その辺でみんなの衰弱が治って。

みんな揃えばもう負けないっすよ!

程なくして無事勝利。

Wi「いいぞ…ラスボスはこうでなきゃな」

うん、同意(笑)

何だかんだでピンチも楽しかったです。


その後はイベントみて、サンド戻ってジュノ行って、グロウベルグの幽門石行って解散。
オグメはまだ決めてません。悩むわー


これで土曜日の固定もとりあえず終了だなぁ。
長かったようで短かったようで、名残惜しいけどまたこのメンツで何か出来たら良いですね!

Hi嬢 Tiちゃん Re君 Ljさん Wiさん、ありがとう!