アンニョンハセヨ❣️


ド緊張していた
大邱旅行から
1週間経ちました。
愛するミンバルジャン💓


大邱で泊まったホテル
真夜中までノレバン→カラオケの
歌声が聞こえてました🤭


ラブなホテル🏩では
風呂に入るのは困難だったので
翌日
サウナに行きました。


この時は
サウナのフロントで
ハングルが通じず🤭
ってか
得意の桁間違いしてしまいました。
入場料7,500ウォンを
7,500円と勘違いして
固まってしまいました🤭

うそ!

よくよく考えて
恥ずかしくなりました🤭
勘違いが終わり
中に入って
ロッカーで着替えていたら
はた❗と気づきました。
「タオルもらってない❕」
近くのおばちゃんに聞くと
「あー、オベゴン→500ウォン」
と、言われて
また、桁間違いして
「高い~❕」
と思いました🤭


愛する
ミンバルジャンに
会う前に
身体を清めないと🤭

そう思いながら
洋服を脱いでいると
近くでくつろいでいた
黒ビキニ→スケスケの
アジュマが
やって来ました。

「あーた、アカスリどげん❔」

な、なんち?
わし
初めて
アカスリ
アジュマに
営業
かけ
られた❕
いつも自分から
浴場の中で
アジュマを探して
お願いするのに。
大邱ってSUGOCA❗


韓国旅行では
必ずサウナでアカスリしますが
今回は1月にも
アカスリしたばかりなので
予定はなかったんですが❗
このアジュマの営業に
乗ってしまいました🤭

28,000ウォン
若干、ソウルより安めでした。
キュウリパックと
謎のボディソープ
シャンプーで
全身
かぐわしい香りになりました。

大邱
日本人、外国人は
ほとんどいない感じでした。
また
ここで降りて


80歳のハラボジが作る
デジクッパを
食べたい🎵


おかわり、いるか❔
って
ハラボジ優しかったな。
ほんわかする想い出です。

おやすみなさい🌃✨