今日、お料理研究家のわかちゃんのブログを見ました。

そうしたら、下記の記事にリンクが貼ってあって。

スコップ団http://blog.goo.ne.jp/cheapdust/e/7d9328bb05ac917e3e8a12f5871d590c



最近は、CMも以前のように「ぽぽぽぽ~ん♪」の公共CMもしていなくなり、ニュースでも
被災地の情報が以前よりは少なくなってきました。

私の家も、食器棚が倒れお皿が散乱し、避難所にも1日だけ泊まりました。
建物は若干地面にめり込んでいて、地割れの後もまだ残ってます。(でも倒れなさそうだから大丈夫)
それでも、沿岸部ではないし、家族も親戚も無事だし、家もある。

上のリンク、良かったら見てください。

3.11の震災の後すぐは私なりに微力ですが、割と動けた気がします。
でも、1ヶ月立ち電気もガスも復旧すると日常に帰りたくなりました。。
自分よりももっとずっとひどい状況の被災者の方のためや、親を亡くした子供のために
ボランティアをしようと思って記事にも書いたのに、結局動いていません。。。

リンク先の方の様に、動いている人もいるのに、動けない自分が情けなくもあり

でも、行って心を痛めて帰ってきて、うちで落ち込んで日常生活がままならなくなるのも本末転倒。

今、苦しいです。

周りの環境やライフラインも一見元に戻ったように見えて、でも、自分の気力だけは上がったり落ちたり。

これが震災による影響なのか、それとも、もともとの自分の性格だからなのか境目の
分からないところでもあったり。。。

日本中の全員が、世界の全員がそれぞれのところで、それぞれの立場や環境で頑張って生きているのに。
自分だけが何もしていないようで、情けなくて涙が出ます。

今、月のものが来ているせいか情緒不安定みたいです。
最初は、少しでも 被災地でこんな活動をしている人がいて、まだこんな状況です。
というのを伝えたかっただけなのに、こんな弱音を吐いてる記事を書いてしまってごめんなさい。

多分今、ものすごく泣きたいんだと思います。(って、書きながら泣いてるけど)
誰かに支えてもらって、そのまんまでいいんだよ、大丈夫だよ、みんな同じだよ、って
受け止めてもらいたいんだと思う。

こういう時に思い出すのは、なんで母なんだろう。
ケンカもよくするし、口やかましいのに。(注:母は元気に生きてます。)

夫はとてもいい人だけれども、どこか私をまるごと受け止めてくれる懐の深さと言うのはまだ・・・な気がする。
歳をいってないせいなのか、お互いこの歳になっても幼いからなのか。

自分で自分を受け止められればどんなに楽か。
そうしたら周りの人に心配かけたり、煩わせることなくすむのに。

泣いて、スッキリして出直します。
ここまで取りとめもなく、弱音ばかりの記事を読んでくださって、ありがとうございました。