今日は午後に英会話と病院に行ってきた。

英会話ははじめて受ける先生だったんだけど、とりあえず緊張がほぐれるまでたいていの先生は雑談トークしてくれるんだけど、速攻レッスンに突入された!

マンツーマンをさすがに苦痛だと感じた私。

最初、マンツーマンでラッキーと思った自分が憎い・・・・

先生、早すぎて何言ってるんだか・・・聞き取ろうともう目いっぱい。

くたびれた・・・・。



注射はいつもどおり。HMG。

明日は卵胞測定。とっても楽しみ!


その後、旦那と一緒に近くにできたショッピングセンターへ再度買い物へ。

トイレタリーグッズが欲しくって。でもお金はないし。

でもその系列(旦那の職場)で使える商品券が3万円以上あった!

(結婚祝いとか転勤祝いとか、新居祝いとか。会社の人がくれたのがたまってた)

それで買おう!といざ日用雑貨売り場へ。


私のお目当てはトイレタリー5点セット

ふたカバー、便座カバー、トイレマット、トイレットペーパーホルダー、スリッパの5点でなんと驚き

1980円。

安くない???

それも、そんなかの便座カバーが私が気に入ってるスナップで留めるタイプのやつ。

あれだと、形が崩れないの。

よく真ん中に丸い芯がはいってる、内側から外側にむかってかぶせるカバーあるけど、あれはだめ。

洗うと芯が折れたり、はずれたり、型崩れしちゃって、ちゃんと便座をカバーできなくなるから。

でも、このスナップのカバー、単品で安くて700円、ちょっといいやつだと1000円は越えちゃうのよ。

だから余計に欲しかったこのセット!


あと単品で、ティファールのフライパン

うちは取っ手の取れる~♪ティファール♪ を愛用してるんだけど、

小さいほうのフライパンの塗装・・というか、表面加工が完全にはがれてしまった。

そのうえ、大ちゃんが油いっぱいでがんがんいためたり、がんがんたわしで洗ったりするもんだから、

表面がぱりぱり。焦げの塊みたいのが手でめくれちゃう状態。

単品だと割高だけど、ふつうのパン3つは全然なんともないし、

大きなフライパンもまだまだ普通に使える。

2900円とちょっと痛いけど、


なんせ商品券♪


お財布に痛くな~~~~~~~い!


気になっていたものが買えて、とってもうれしい一日でした♪


周期10日目。体温36.43℃

あ、寝る前にマカ・オーレを飲むのを忘れないようにしようっと。