皆様
ご訪問いただきまして
ありがとうございます
m(_ _)m


この3連休に
(……でない方も
いらっしゃいますネ……m(_ _)m)

学園祭

という学校も
たくさんあるのでしょうネ……


ワタシの母校も
明日は

文化の日

だから
学園祭をしているはず……


というコトで

学園祭(文化祭)の
思い出の曲第一弾……

(二、三……と続くかは
未定ですが……σ(^_^;)



そこで
今日は

Rock Around The Clock

を…………



この曲は

Sonny Dae And His Knights


1954年5月に
アメリカで発売したのが
オリジナル……


Sonny  Dae  And  His  Knights  /  Rock  Around  The  Clock
アップ
(クリックするとお聴きになれます)



その後

Bill Haley & His Comets

がカヴァーしたのが
1955年に

Blackboard Jungle
(邦題:暴力教室)

という映画の
オープニングに使用されて
大ヒット……

このヒットがきっかけで

ポピュラー音楽の中で
マイナーな存在だった

ロックンロール


世界中の若いヒト達の間で
大ブーム
になったそうです……


Bill  Haley  &  His  Comets  /  Rock  Around  The  Clock
アップ
(クリックするとご覧になれます)




この曲を学園祭で
一緒にコピーしたバンドのメンバー達で

イメージしていたのは

Sex Pistolsから
Johnny Rottenさんが脱退した後
制作された

The Great  Rock'n'Roll Swindle

という映画のヴァージョン
です……

(サントラ盤もあります)



Sex  Pistols  /  Rock  Around  The  Clock
アップ
(クリックするとお聴きになれます)


ピストルズの映画なので
一応

Sex Pistols

と書きましたが
この曲を歌っていらっしゃるのは

Tenpole Tudor

というパンクバンドの

Edward Tudor-Poleさんです……


今日
久々に聴きましたが

ちょっと
照れくさい
というか……(笑)
σ(^_^;


でも懐かしいですネ……

(^_^)ノ



何か
画像なくて寂しいから追加(笑)

記事と関係ないけど……




ふなっしーの曲なんて
あるのですネ……
(@_@)