皆様
ご訪問いただきまして
ありがとうございます
m(_ _)m


昨日
11月5日は

171年ぶりに(☆。☆)

後の十三夜……
Miracle Moon

が観測できる日だったのですが

皆様は
ご覧になれたでしょうか?


ワタシは
夜ご飯が終わってから

観るコトができましたが
何枚撮っても

上手く写真が撮れず

疲れていたのか
その後の記憶が……

皆様のトコにも回れてなくて
申し訳ないです
m(_ _)m

一応
上手く撮れなかった写真を……

せっかく撮ったので……




今日
11月6日は

戦争と武力紛争による
環境搾取防止のための
国際デー

International Day
for Preventing
the Exploitation
of the Environment
in War
and Armed Confict

です

英語だと長いですネ……


2001年11月の

国連総会で制定……


戦争や武力紛争による
環境被害が
終結後も

生態系や天然資源に
悪影響
を及ぼすために

その防止を目的として
制定されたそうです


……で
今日は

多分
皆様ご存知の曲を……


Louis Armstrongの

What a Wonderful World……


この曲は
1968年にヒットした曲ですが

1987年に
映画

Good morning, Vietnam

の主題歌として
リバイバルヒット……

たくさんの
アーティストがカヴァー

していらっしゃいます



George Doglasさん
(音楽プロデューサーの
Bob Thieleさんのペンネーム)


George David Weiseさん



ベトナム戦争を嘆き
平和な世界を夢見て

この曲を書いたそうです


Louis  Armstrong  /  What  a  Wonderful  World
アップ
(クリックするとご覧になれます)

この曲は
宇宙飛行士の方の

ウエイクアップコール

(地上の基地から
フライト中の
宇宙飛行士たちに
毎日届けられる
朝の一曲)

で最もリクエストの多い曲でもあります


(^_^)ノ