昨日相方が半休だったので、パソコンのパーツを買いにいきました。

てか、相方と美容院行ったり(髪切ったのは相方)
おいらと一緒に使う(主においらのなんですが;)
基礎化粧品買いにとか、色々出かけたんです。

確かメインのお出かけは相方の美容院だけだった気が・・・
するのですが、ついでです(ぉ

んで、結局PCのパーツ買いに行って、
二人ともメモリ増設の予定が、
おいらのだけになって、更にグラボもおいらのだけ新しくしました。

相方は、その内マザボとかCPUとか、総とっかえするそうです。
その時に買う事に決めたみたいなので、
おいらのマシン分だけ買いました。

メモリが512×2 で 1Gになったヽ(´▽`)ノ
(元は512)
グラボは7600GSヽ(´▽`)ノ
(元は6600GT)

FFベンチ3Hiで

6600GT→4812
7600GS→5288

と、スコア1割り増し程度。
ベンチでは、若干タルタルがキレイに見える気がする・・・よ?

昨日FFやったですが、スムーズになったかなー?程度
あまり重くない所行ったので、違いがいまいちわからない○| ̄|_
(ちなみに昨日はリンバスでした)
もっと劇的に変化するかと期待してたのに(´ω`。)

ていうか、常駐アプリ削除しただけでも
かなりさくさく動いてくれるようにはなったんですが。
メモリとかグラボとか変える前に。

ちょっとPCの動作が不安定になってたので;
その原因が常駐アプリだったみたいです。

メモリとか増設した後に入れてたら・・・まだマシだったんだろうか?
でももう入れるつもりはないけどね┐(´-`)┌
だって、FFの起動速度とか全然違うんだもん;
他のアプリの起動速度とかも、色々凄い違う。やっぱり。
常駐あった頃は、変な所で色んなエラーでたりしてたんですが、
それがすっかりなくなった!

・・・と思います(ノ∀`)

昨日変えたばっかりだしw
一昨日くらいに消したばっかりだしw
まだ様子見ですね。

今考えると、何で常駐アプリを入れたんだろう?

・・・・・・・・たぶんなりゆき(ぉ

(主にグーグルアップデート関係。ノートンとかもついてた。
 そしてそれらを消したら快適にw
 ていうか、使ってなかったしwww
 ノートン走るとFF落ちるしさぁ;
 使わないのに入れたあたしがバカでした。
 まぁマシンパワーが足りなかったのかもしれませんがね;
 そして前にウィルスバスター2007無料版を入れたら
 すげー重くなったから消した!
 しかもアンインストール時に起動しなくなるというおまけつき;;;
 あの時は苦労しましたよ;ホントに;もう入れないヽ(`Д´)ノ
 ウィルスとかは、感染してから考えます(ノ∀`)
 スパイウェアはちょっと怖い気がするけどね;)

グラボとか変えてからのFFの動作については、
裏とか、重くなるような所に行ったら違いがわかるのかな?
あ、でも白門ではあまり重さは感じなかったので、
やっぱりいいのかな?と思ったりもします。
運がよかっただけかも?だけど。
もうしばらく使ってみないとわからないですねー

前、時々FF中にフリーズしてたので、
それが無くなるといいなぁと思ってます。

後、完美世界、これまた人が少ない時間帯にやったんですが、
前よりはさくさく動いてくれる気がします。
これまた、しばらくやってみないとなんとも・・・ですが;

でも、7600GSが17000円程度。
(512Mが。256だと13000円程度でした)
安くなりましたねぇ
ていうか、6600GTなんて、店頭に並んですらないですよ?
2枚刺し、ちょっと面白そうだったのにwww
相方にダメだしされましたが(ノ∀`)

メモリもDDR400の512Mで6000円程度。
後、先日相方のHDD買ったんですが、
250Gを買ったのが、9000円程度。
1Tでも50000円くらい。いらないけどw
うーん・・・安くなったなぁ

CPUなんて、デュアルコアが主流になってますしね。
めんどくさくて変える気にはなれませんが。
でも、いつか変えるだろうなぁ。
・・・いつになるやら?だけど。

でもその時はまた、ベンチのスコアが楽しみだったりしますw
でも、今の所今のCPUで物足りてる感じがするというか、
デュアルの必要性が感じられないというか、
うーん・・・Vistaも入れたい訳ではないですし;
ていうか、今はちょっとVistaは好きじゃない。
ちょっとしかいじった事ないけど、何がいいのかわからない。

でもその内Vista主流になってくるんだろうか・・・
また来年くらいにはがらっと変わってるかもしれませんね。

オンゲーやらなければそこまでスペック気にしなくていいんですが
やっぱりやるので、動作重いとストレスたまりますしね;
しかも、最近のオンゲーは最低で6600ぐらいとか○| ̄|_
推奨7600くらい?なのかな?
CPUまでチェックしてませんが、
しかもグラボのスペックも聞いた話で、調べた訳じゃないんですが。

そういや完美世界の動作環境も見てないやw
まぁ動くので大丈夫でしょうw

でも、もうちょっとベンチのスコアあがるかなー
って、期待してただけに、少し悲しい。
1割り増しだと、あまりわからないですね;
8800GTS刺すとすごいんだろうか・・・
8~9万円なんて無理な話ですが;

またこれも、一年とか経つと安くなるんだろうなぁ。
パソコン関係は進化が早いですからねぇ

ということは、おいらのHDDは160Gで、
CPU、ADM-A-64 シングル3200+ですが
追いつかなくなる時が来るかも?((((;゚Д゚)))ガクガクガク
これでもCPUは当時(2005年の年末)2万したのに○| ̄|_
怖いですねぇ(´ω`。)



あと、関係ない話ですが、この前の土曜日から
眠剤が ベゲタミンB→サイレース2mg に変わりました。
睡眠持続時間が長期型から中期型に変わりました。
寝つきを良くするお薬は変更なしです。

すると・・・朝5時に目が覚めます○| ̄|_
眠い、眠いよぅ(iдi)ぶみ
なのに、一度目が覚めると寝れないよぅ(iдi)ぶみ

寝つきは悪くないのでまだましなんですが・・・

とりあえず、相方仕事行ったので、今から寝れるだけ寝ます。
寝すぎたら夜寝れなくなるから気をつけなくっちゃ。
でもたくさん寝たい(´ω`。)
お医者さんには、お昼は死んでも寝ちゃダメです^^^^^^^^^^^
とか言われてるんですけどね。

無理です(ノ∀`)

むーん、睡眠障害、なかなかよくならない○| ̄|_
薬減らしたいのになーε=(~Д~;)




昼寝るからダメなのか!Σ(゚Д゚)






・・・・・・・・○| ̄|_


でも昼は熟睡はできないんですよね○| ̄|_
夜も眠剤無しでは熟睡できないし・・・
ひどい時は薬飲んでも眠いのに寝付けないし・・・




おいらに十分な睡眠時間を下さい。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん