新年早々のこと。
ちょうど私の正月休みの時でした...良かったのか悪かったのか( = =) 笑
今年もきましたよ。
3年前を思い出すようなドカ雪が( ;∀;)笑








寒波が来ると言っていたので身構えてはいたのですが、その日は強風だけでそんなに降らず。







ただ台風並みの強風だったので地域一帯停電が(*º ロ º *)!!



急いで石油ストーブを出しおサルに服を着せ毛布をありったけ出して保温を(笑)



無事に復旧しましたがお留守番の時の停電じゃなくてほんとによかったです。
あと夏だったら死んでた(笑)
冬は何とかなりますからね。短い時間なら^_^;




でもこの停電がのちのちよかったのです。
何故かと言うとこれのおかげでいろいろ食料買っておいたから!!
あおたんのご飯も作り置きしておいたので助かりました。



その2.3日後も降りはしたけど20cmいくかいかないか?くらいの支障が全然無い程度。
寒波寒波言ってたけどこんなもんかー。と思っていたのが間違いでした。



夜から雲行きが怪しくなり(笑)






一日でこれでした(笑)
酷さで言うと3年前の方が酷かったかな( · ᯅ · )
でもドカ雪すぎるー(;゚Д゚)!




これだけ降ると雪国ではまずすること。
エアコンの室外機の救出です(笑)




エアコンとまったら洒落になりませんからね( ;∀;)




埋もれながら庭に行き無事に救出(笑)
おサル達も出たいと言っていましたが流石に出せるレベルでない雪の量。
余裕の柵越からの逃走です。笑




でもやっぱり暇しているので







なんとか行けるようになった頃にお散歩へ。
前の大雪の教訓からか除雪車来るのも早かったー!!





歩けるくらいにはなっておりました(*^^*)
ただ誰も除雪しない世帯はどこにでもありますよね。






そういう所は埋まるのであーちゃんも進むの拒否(笑)
いやいや、行けませんしここ。だって(笑)
仕方ないのでUターンして違う道を^_^;






ちびたん達は元気にずんずん!
最初嫌がっていたあおたんも歩き始めたら余裕です!
いつもは服着て防寒している我が家も雪の日は裸族。笑
何故かと言うと暑くなるのです( ・᷄д・᷅ )
人も犬も体力使うのでね(笑)




新雪にダイブしてみたり。






足をかけて眺めてみたり。






探検したり楽しみながらお散歩出来ました(*^^*)





そしてやっとお庭出せるくらいになった日に再び雪遊び(*^^*)



まだまだ柵越え余裕なので監視はいつもより気を張りながらですけどね^_^;




何度もテンションあがって飛び越えそうになるのを呼び戻し。
気が気でない(”;)・・・
でも楽しそうでなによりでした❀.(*´▽`*)❀.










この雪の高低差がテンション上がるようで!
障害物作ったらいいんでないか?と春にDIYを計画している私です(笑)









もう今ではあまり雪も残ってないけどね^_^;




もう少しだけ雪のある生活を楽しみたいと思います( •̀∀•́ )✧



車出せるくらいの雪なら大歓迎なんだけどなー(笑)