リアルパワーストーン by 風水師・西山貴琉 -3ページ目

リアルパワーストーン by 風水師・西山貴琉

本当に効果のあるパワーストーンや風水の使い方とは? 
天然石を活用し、気の流れを改善してハッピーライフを実現したいという方のための知恵袋ブログです。ちょっと興味があるだけという方も、マニアの方も、業者の方も、皆で一緒に楽しめるような話ができたら最高ですね!

ニュースを見て不安に思うこと

 

 しばらく大谷翔平の話題を取り上げる

のをやめようかと思っていたのですが、

やっぱり無理でした…笑


どうしても、これは一言、言っておき

たい。一言では済まなくなるかもしれ

ませんが…。


なぜなら、このニュースから数日間、

他人事のはずなのに自分のことのよう

にガックリと落ち込んでしまったから

です。大谷のショックは筆舌に尽くし

難いものがあったでしょう。人間不信

になってもおかしくないほどです。



皆様、ご存知のとおり、水原一平通訳

の違法賭博スキャンダルに大谷翔平が

関与しているのではないかと疑われ、

世界的なトップニュースとなってしま

ったことから、ついに大谷自身が記者

会見(声明発表)をすることになりま

した。



結局のところ、水原一平通訳のギャン

ブル依存性と嘘八百が、アンチ大谷の

格好の標的となり、必要以上にスキャ

ンダルが大きな話題になってしまった

ということでしょう。


つまり、水原一平通訳は保身のために

大谷が彼の借金を肩代わりして助けて

くれたという美談をでっち上げたこと

で、余計騒ぎが大きくなってしまった

わけです。


なぜ年収数千万円も得ている水原一平

通訳が、6億円超の不正送金(窃盗も

しくは横領または詐欺=犯罪)に手を

染めてしまったのか?


「ギャンブルは人を変えてしまう」


その一言に尽きると思います。ギャン

ブル好きは、お金のためなら、どんな

嘘でもつく可能性があるということを

改めて知らされた事件でした。


「不正送金のログインなど不可能」と

いったアホな記事もよく見ましたが、

お金の管理は親しい第三者に任せると

いうスターや金持ちは普通にいます。


個人事務所の芸能人が長年信用してき

たマネージャーにお金を全部持ち逃げ

された、なんてことは昔からよくある

話です。


それが海外であれば、なおさら。銀行

の説明が全部英語だったり、ハングル

文字で書かれていたら、チンプンカン

プンでわかるわけがありません。現地

で慣れてる人に管理を任せていたとし

ても、なんらおかしくありません。


 米国人は、その辺のところが理解でき

てないようです。


野球賭博で永久追放された大打者ピー

ト・ローズに至っては「俺の時も通訳

がいたら無罪放免だっただろう」など

という無知な発言で炎上しているそう

です。



これで大方クリアになり、気持ち良く

シーズンに入れる、と他人事ながら、

ひと安心しています。


が、不安もいっぱいあります。


水原一平通訳は、通訳ばかりでなく、

練習相手で運転手、現地での買い出し

を含めた出入金等、ベンチ内外でその

役割は多岐にわたっており、その役割

を新妻の田中真美子夫人が常に近くに

いて支えようと覚悟しているそうです。


おそらく水原一平通訳ほど英語に堪能

ではない真美子夫人には、相当な負担

になるはずで、大谷翔平の成績もそう

ですが、それ以前に真美子夫人が慣れ

ない環境で無理して、健康に問題が出

たりしなければいいけど…。


他人事ながら心配だらけです。


くれぐれも無理なさらず、健康第一で

お願いします。


というわけで、今年も応援させていた

だきます。


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

昨年からMVP、史上最大の契約額での

ドジャース移籍、デコピン、そして結婚

と、大谷翔平の話題が世界を席巻してい

ますが、いよいよ本番です。


昨日、2024年のMLBが開幕しました。


開幕戦は韓国で、ドジャース対パドレス

…日本人最多に並ぶ、4度目の開幕投手

となったダルビッシュ有と大谷翔平が初

めて本番で対戦する試合となりました。


そんなこともあって、NHKの総合1チャ

ンネルで生中継です。今まで、こんな事

はありませんでした。


大谷が韓国に到着するところから、散々

ニュースで見ました。新婚の真美子夫人

も初お目見えとあって、盛り上がり過ぎ

(?)な感じもしないでもありません。


まずは、おめでとうございます!ですね

…前回も書いたかな?


まあ、祝い事は何度言っても良いですよ

ね!


1,000億円超の契約を結んだ大谷翔平の

結婚相手が誰なのか、世界中が注目して

いた中で投稿された写真は、今年の最も

有名な一枚となるでしょう。↓

いわゆる現代のシンデレラ・ガールの

誕生ということで、ことあるごとに観

客席の真美子夫人がテレビカメラに抜

かれていました。それを非難する声も

あるようですが、一般人に混じって見

に来ているんだから、覚悟の上でしょ

う。いいんじゃないですか。でなきゃ

結婚の決断なんてできないですよね。


プライベートを詮索するような目的の

撮影でなければ、世界的な基準として

は問題ないと考えて良いでしょう。


元々プロのバスケットボール選手とし

て、モデル的な写真も撮られていた人

ですから、心の準備はできていると思

います。



さて、肝心の試合のほうですが…


注目の対決は大谷翔平がヒット1本で、

盗塁も決めました。ダルは4回に1点取

られた同点の場面で降板。


その後、パドレス1点リードの場面で、

新戦力の松井裕樹も登板し、無失点に

抑えました。


試合はドジャースが逆転勝ちで、大谷

も2安打1打点と上々のスタートです。


そして、今夜は投手史上最高額で契約

した新戦力の山本由伸投手が先発しま

す。大谷の一発も見たいので、それで

メジャー初勝利を挙げられると良いで

すね。


ちなみに…


ドジャースの開幕投手グラスナウ(グ

ラスノーと表記されることもあり)も

大谷の呼び掛けに応じて移籍してきた

新戦力です。昨年はレイズで10勝して

いますが、開幕投手はレイズ時代以来、

3年ぶり。今年はドジャースのエースと

しての活躍が期待されます。


グラスナウのことは、3年前にも書いた

ことがありました(下記のリンク参照)

…↓

ここで、ちょっと一言…。


昨年はMLBの話をかなり書いてしまい

ましたが、試合の結果に一喜一憂して、

毎日こんなことを書いていたらキリが

ありませんので、今年は大谷翔平関連

の話を少し自粛しようかなと思ってい

ます。


それでなくても大谷の情報は、そこら

じゅうに溢れかえっていますからね。


ここでは、もっと違う話題にスポット

を当てていきたいと思っています。


もちろん、MLBの試合は見ますけど…

あまりに一般的なニュースになり過ぎ

てしまったので、ここで改めて書くま

でもないかな、ということです。


それでは、また!

気になるコラボ商品

 

 前回、第96回アカデミー賞にノミネ

ートされた注目の日本映画3作品をご

紹介しましたが、なかなかの良い結果

になりました!



主要な部門では、作品・監督・主演男

優賞他、『オッペンハイマー』が最多

7部門で受賞。ロバート・ダウニーJr.

も助演男優賞で初のオスカー獲得とな

りましたね!


日本公開は、3月29日に決定しました

…やっと世界的ヒット作が日本の劇場

でも見られます。



そして、日本映画3作品のうち、長編

アニメーション映画賞は本命『君たち

はどう生きるか』が予想通りの受賞。

『千と千尋の神隠し』以来、21年ぶり

にスタジオ・ジブリにオスカーをもた

らしました。おめでとうございます㊗️


さらに、視覚効果賞では『ゴジラ-10』

が日本映画初の受賞という快挙になり

ました!…こちらも、おめでとうござ

います㊗️


興収的にも、全米だけで5,000万ドル

を超える(約80億円)初の日本映画と

なり、過去に全米で最も売れたアジア

映画の記録も更新しました。


もしかしたら、日本での興収を全米興

収が初めて上回った日本映画、という

ことになるのかもしれません。


なお『ゴジラ-1.0』は、日本での興収

50億円を合わせると、間違いなく世界

興収では1億ドルの大台を突破したので

はないか、と見られています。



それを祝して…、というわけではあり

ませんが、昨日はミスタードーナツで

「GODIVA」(ゴジラでなくゴディバ

です…少し遠いけど似てますよね…笑)

との気になるコラボ商品を初めて購入

してみました。


少し意外なコラボ商品でしたが、ただ

一個300円台というのは、ミスドの定

番商品と比べると倍以上します。数年

前までは、100円均一で売ってること

もあったのに…えらく急に高くなった

ものです。


で、味のほうはどうかと言えば…まぁ、

かなりマッタリとしています(写真右

のほう)。パイ生地のほう(写真左)

は、あんまりチョコチョコしくありま

ませんが、噛むとパイ記事がボロボロ

こぼれます。ゴディバの名前を借りて、

やりやがったな…といった感じでしょ

うか。所詮、大手同士のお遊びです。


ご馳走様でしたー。



 ちなみに、うちの子たちは、ミスド

より、クリスピー・ドーナツのほうが

好きだそうです。ふわふわした感じが

良いらしく、ミスド好きの同調圧力が

うるさい、と聞いたこともあります。


それはホント、余計なお世話ですね。



まぁ、いろんな同調圧力が日本はある

もんです。特に、教育の現場や親子の

間で、それは昔から横行しているよう

で、日本人の体質改善がなかなか進ま

ない一因になっています。


耳の痛い話ですね。


職場も似たようなものかもしれません

が、それならば賃金アップにも得意の

同調圧力を働かせてほしいものです…

せめて物価上昇分ぐらいは(食品関係

等、体感的には1.5倍ぐらいです!)。


それこそ皆が喜ぶことなのですから…

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

今日3月9日は、バービーの誕生日だ

そうです。


おそらく「バービー人形が初めて発売

された日」ということだとは思います

が、今年は昨年公開の『バービー』が

日本他いくつかの国を除いて世界的に

大ヒットしたこともあり、アカデミー

作品賞にまでノミネートされ、大いに

話題になっています。



『バービー』の他、原子爆弾の生みの親

『オッペンハイマー』も世界的大ヒット

で作品賞候補の中に入り、ついに日本で

も公開されることになりました。これは

かなり見てみたい映画です。



第96回アカデミー賞の受賞結果は、日本

時間の3月11日午前中に発表されていき

ますが、今回は日本映画が3作品もノミ

ネートされているので、例年になく注目

度が高くなっています。


一つは、アカデミー視覚効果賞にノミネ

ートされている『ゴジラ-1.0』です。



ゴジラと言えば、バービー同様、1950

年代生まれのキャラクター。当初は模型

のビルを着ぐるみの怪獣が壊すといった

映像でしたが、ついに本場でもヒットす

る映像作品になったということです。


第47回日本アカデミー賞では、作品賞、

脚本賞、撮影賞、助演女優賞(安藤サク

ラは『怪物』で主演女優賞も受賞)他、

最多8部門での受賞となりました。



もう一つはアカデミー外国語映画賞候補

となっている『PERFECT DAYS』です。


こちらも昨日の日本アカデミー賞では、

ドイツ人の名匠ヴィム・ヴェンダースが

監督賞、さらに現役最強の名優と言って

も過言ではない役所広司さんが歴代最多

4度目の主演男優賞に輝きました。


役所広司(c)日本アカデミー賞協会


『PERFECT DAYS』では、公衆トイレ

の清掃夫に扮した役所広司さんですが、

周防監督の『シャル・ウィ・ダンス?』

が公開された時、少しお話させていただ

いたこともあり、無条件に大好きな俳優

さんです。


写真も撮ったはずなのですが、どこかに

しまったままで、今は見つかりません…

ホントの話です…笑



この映画も、受賞有力な候補の一つでは

ないかと思われますが、最も受賞の可能

性が高いと思われるのが、アカデミー長

編アニメ映画賞にノミネートされている

宮崎駿最後の監督作になるかもしれない

『君たちはどう生きるか』です。


当然、日本アカデミー賞でも長編アニメ

ーション作品賞を受賞しています。


このうち、どれか一本でも受賞すれば、

御の字なのかもしれませんが、もし3作

品とも受賞となれば、大ニュースになる

でしょう。


最近のアカデミー賞は、グローバル化の

風潮が顕著なので、この流れでいけば、

もしかしたら、もしかするかもしれませ

んよー!


週明けの月曜日、結果を期待しましょう

!!

今日の天気は

 

 朝から雪ですね。


東京では3月に入ってから二度目の降雪

になりますでしょうか?

 

 



午前中に雪は止んで、晴れ間も出るそ

うですが、午後からまた雨が降る予報

です。


そんなわけで、天気予報は雪マーク☃️

と、曇りマーク☁️と、晴れマーク☀️

と、雨マーク☂️…何でもありですね。


忙しい天気の日になりそうです。


皆様、お気をつけてお出かけください


同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する