いつの時代よ | こまっすみだ~韓国♪

こまっすみだ~韓国♪

お隣の国、韓国と
SUPER JUNIORが大好きです。
独学でチョンチョニ韓国語を勉強中。
大好きな韓国と、ときどきスーパージュニアのことを
まったりと書いてるブログです。

家のネットを乗り換えることになり

 

昨日が外工事の日で1ヶ月以上も前から予約しておりました。

 

私は仕事だったので、家には母がいて対応してもらうことになってたんだけど

昼からNTTの人が来るなり、いきなり私の携帯に電話が。

 

N「すみません。今日は工事できそうにありません。」

私「何かありましたか?」

N「いえ、お宅でなくご近所で…モゴモゴ」

私「???」

N「実は昔からこのあたりで工事すると激しく文句をいうお宅があって…」

 

は?NTTの工事に文句??

よく聞けば、ウチから4軒先にものすごく偏屈な人の家があるそうで。

近所で工事などあるとすごい剣幕でがなりたてるらしい。

 

10年以上住んでるけどそんな偏屈な人が近所にいたなんて知らんかったわ。。。

 

 

NTTの人も困っているそうで。

工事の前にそのお宅にお伺いをたててからでないと、とりつくシマもないほど怒られると…。

なんじゃそりゃ。地域のボスか??

 

昨日は工事の前にそのお宅に行ってみたがお留守だったらしく。

勝手に工事してて途中で帰ってこられたらどんな恐ろしいことになるかわからないから、今日は工事できませんと。

 

はーーーー。

そんな厄介な人なの???

ちなみにそこら一帯がそのお宅の土地というわけではありません。

昔からそこに住んでる人なのかもだけど。

 

 

夜、「今日から新しいネットにつながる~~~♪」とるんるん気分で帰ってきたダンナに悲しいお知らせをしたら

 

「なんかちゃ!!いつの時代や!!オレんがたの土地で我がよかことしやんなってことや!?」

※訳「なんだよ!!いつの時代だよ!!オレの土地で勝手なことするなってことか!?」

 

と、筑豊弁まじりの博多弁でお怒りのご様子www

※余計な情報…筑豊出身の有名人さんは、井上陽水、IKKO、小峠、バカリズムあたりが有名ですねーw

 ダンナは高校のころ住んでいたので時々筑豊弁が飛び出しますw

 

 

NTTさんは「お客様は何も知らなかったことにしてください!!私共で先方と話してあらためてきちんと工事します!!くれぐれもあのお宅に何か言わないように!」と言って帰っていきました。

どんだけ恐れとるんや。。。

ますますどんな家なのか知りたくなってきたよ。