とまらない。。キケンな味噌バタピー | お直し屋KD日記2(;^_^A

お直し屋KD日記2(;^_^A

ハンドメイドを中心に日々の出来事を書いてます。どうぞよろしく!

最近、ハマって作ってるおやつ。


味噌バターピーナッツ。


ご飯のおかずの味噌ピーナッツじゃなくて、

カリポリ食べる甘じょっぱいピーナッツです。


{7A1C17B8-6C12-4252-878B-B05E2502B441:01}



材料は、バタピーとお砂糖とお味噌。


簡単に出来て、

ポリポリ…手が止まらなーい、あとひく~~

о(ж>▽<)y ☆


気がつけば。。 ひと瓶空。。。 (((( ;°Д°)))) やばっ



キケンだけど、作り方載せときます。


{4FC45F7A-F1FA-4DAD-9614-FC7CC35BB67B:01}


当然だけど美味しいピーナッツを使った方が、美味しくできます。


落花生でもいいですが、

口に渋皮が残らない、バタピー使いました。



{64E561BE-E30A-415A-BC9E-B45BBE860AE3:01}




お砂糖は上白糖でもオッケーですが、

私は三温糖と黒糖を半々ミックスで作りました。



材料

バタピー 150g

砂糖 40g~50g お好みで増量

味噌 小さじ2/3 お好みで増量

水 大さじ1弱



*以下写真は2倍量で作ってます。


フライパンにお砂糖と水を入れて、

砂糖が溶けたら味噌を混ぜます。

{BC3F1307-92C4-404C-81EF-FC91703C3077:01}



ふつふつしてきたら、ピーナッツを入れます。


{DF288CED-554B-4440-8518-4DF22F062139:01}



ピーナッツがくっつきますが、

そのまま2、3分炒ります。


中火から弱火、焦げないように注意してね。


{FEEBE493-F2B9-4B3E-B55D-7737B425597B:01}



水分がなくなると、バラバラになってきます。


牛乳パックかオーブンシートに広げます。


{FFEE6E48-2304-4342-BEDE-CD452018F3CC:01}




ベタベタするようなら

砂糖(黒糖)を(大さじ1弱)まぶして、


塊を崩しながら広げて、冷まします。



{13463E4D-16EB-4B25-8140-D0643061663B:01}





自家用なので、コーヒーの空瓶に保存。(;^_^A



袋へ入れたのはお友だちにお裾分けしました。


この後、お友だちがハマったらしく

また作ってくれ~~あせると、催促がきた。


食べ出すとあと引くのよねー。


キケンなピーナッツだから、気をつけてね。

ペタしてね