2016.12.31 | *れーちゃんのメモ帳*

*れーちゃんのメモ帳*

2014年10月に脳出血で入院。
どんな人生になるのか…未知数ですが
私の人生を好きになりたい…です。

今日は、大晦日ですカナヘイきらきら

今年の冬は…寒さでの身体の不調を 体験しています大泣きうさぎ

なので…気持ちの 落ち込みが  情けないくらいです。。。

結婚してから ずっと   実家の母親が
近所の 魚屋さんから  おせちや お刺身等を買ってくれますてへぺろうさぎ

主人は、栗きんとん。私は、白いんげん豆のきんとん。
主人の実家は、伊達巻  錦糸卵など 甘いもの中心で、私の実家は 蒲鉾  酢だこ 煮物に お刺身等の なまもの が  多いかな?

子供達は  我が家の お正月料理には
どんなイメージを持ってるのかな?あんぐりうさぎ


息子が 実家に取りに行ってくれ、
 私の母親に
お母さんが  たまに元気なく 落ち込んで話さない時があると心配になる…って言ったらしく
母親から電話で 怒られましたカナヘイびっくり
あんた達の お母さんは あんた達が心配だから、 なにがなんでも死ねない!!って言ってたし  そんな弱い子じゃないよ!!って
笑って話したわよ~しっかりしなさいよ
子供達に こんなに心配されて 手伝ってくれて幸せだよ!と
84才の 親に 怒られ励まされて…情け無いけど ホッとしたし安心しましたおねがい


だから、私も 子供達に安心する場所でいなければ!!って思いましたキラキラ


今年は 通所リハビリを始めて
同病の友達と出会えたり…1人で バスに乗り駅前まで行ったり
私なりには 今年は 行動した年でしたカナヘイハート

行動したぶん  無理したり 身体の変化や不調等…心配もあったり

あ…この身体で生きて行かなければ行けないのね…とも実感したり。


でも、これも 通過点なんですよね…

今年も 無事に1年過ごした!!
嫌なこととか…今年は今年で終わり


来年は よい1年になりますように…キラキラ

皆様にとっても よい年でありますように…キラキラ

来年も 宜しくお願い致しますつながるうさぎカナヘイハート